こんばんは。時文です。
TVアニメ『ダーウィンズゲーム』鑑賞後、原作を読みました。
本レビューは、原作コミック4巻を取り上げます。
『ダーウィンズゲーム』は『別冊少年チャンピオン』で2013年1月号から現在も連載中の漫画。
コミックは20巻まで刊行(2020年3月時点)。
1~8巻までの内容がアニメ化され、2020年1月冬アニメとして放送されました。
本レビューでは、アニメと原作の違いを取り上げます!
アニメの感想レビューはこちらからどうぞ。

アニメと原作コミックの対応は以下の通り。
リンク先は他巻の感想レビューです。
ダーウィンズゲーム (全11話) 各話リスト
アニメ話数 | サブタイトル | 原作巻数 (リンク先はレビューへ) |
第1話 | 初陣(ファーストゲーム) | 第1巻 |
第2巻 | ||
第2話 | 渋谷(ジェムストーンマイン) | |
第3話 | 引き金(イグニッション) | 第3巻 |
第4話 | 火花(ファイアーワークス) | |
第4巻 | ||
第5話 | 水葬(アクアリウム) | |
第6話 | 金剛(ハードネス) | |
第5巻 | ||
第7話 | 圧砕(エイス) | |
第8話 | 平穏(フラジャイル) | 第6巻 |
第9話 | 決闘(ヘッズアップ) | |
第7巻 | ||
第10話 | 旧王(オールドワン) | |
第11話 | 血盟(サンセットレーベンズ) | 第8巻 |
目次
はじめに
本レビューは「アニメ」⇒「原作コミック」の順で見た感想レビューです。
アニメと原作コミックの違いをメインに、原作を読んで改めて感じたことをレビューします。
アニメは、基本的に原作コミックに忠実です。
ただ、1~8巻を11話(1話が1時間SPなので実質12話分)でアニメ化しているので、尺に収めるためか、カットされたシーンがいくつか。
ストーリーの根幹には関わってこない、舞台裏に関するシーンがカットされている傾向。
なかなか大胆にカットされていますが、アニメのテンポが良かったのはそのためかもしれません。
では、順に紹介していきましょう。
- アニメでカットされた原作部分
- アニメオリジナルシーン
- 原作を読んで分かったこと
見出しの頭にアニメオリジナル、原作のみの記号を記載したのでご参考に。
- ア):アニメオリジナルシーンに関する記述
- 原):アニメではカットされたシーンに言及
- 原-警察):アニメでは丸々カットされた警察関係者の出来事
TVアニメ 第4話「火花(ファイアーワークス)」
レインがオトリになり敵を引きつけ、カナメは花屋がいるロビーまで辿り着く。
花屋とカナメの対決!
アニメのアクションシーンは、概ね原作通りです。
「本当にそうか?」
by カナメ『ダーウィンズゲーム』アニメ4話
カナメが追い詰められた時に出てくる、カナメの”心の声”。
字体と言い、凝った演出だと思ってアニメを見ていました。
が、原作もまさにそのとおり!
この点でも、アニメは原作に忠実でした♪
TVアニメ 第5話「水葬(アクアリウム)」
原-警察) タゴナカ刑事と綾小路警視が連携
ダーウィンズゲームのゲスト(観客)である綾小路警視。
綾小路警視はダーウィンズゲームのことをよく理解している様子。
「シブヤ宝探しゲーム」に参加しているタゴナカ刑事に何かを伝えようと努力する。
手段は、無線!
無線への誘導はチャットで!
チャットの内容はちょっとした暗号になっていて、他者に気付かれないよう工夫されています。
チャットの送り主である綾小路警視は、プレイヤーではありません。
ダーウィンズゲーム参加中のタゴナカ刑事宛てにチャットを使えたのは、綾小路警視がダーウィンズゲームのゲスト(観客)だからだと思われます。
タゴナカ刑事は無線が使える場所まで辿り着き、綾小路警視に呼びかける。
綾小路警視は無線が盗聴されてないとは限らないとし、必要最小限のことを伝える。
君は、大規模な組織的犯罪に巻き込まれ生命の危機にある。
Dゲームと呼ばれる殺人行為を前提としたサバイバルゲーム・・・
その参加者として拉致された状況である。-中略-
2つ「もしも他の参加者から攻撃された場合、反撃をためらうな。射殺も視野に入れろ」
3つ「このDゲームについての情報を公にしてはならない」
特にマスメディアおよび治安当局へ伝えた場合、即座に殺されると考えよ。-中略-
最後に、君には不可思議な超能力とでも言うべき力・シギルが芽生えているはずだ。
生き延びるために、それを最大限活用──
by 綾小路警視『ダーウィンズゲーム』コミック4巻
正直、私は、このシーンを読むまで、綾小路警視を怪しんでました。
どちらかと言うと、ダーウィンズゲーム側。
もしくは、あわよくばダーウィンズゲームを利用してやろうと悪巧みしている感じ。
が、このリスクを冒してでも、部下に指示を出す行動。
これにより、ダーウィンズゲーム側ではなく、真の意味で警察側であり、ダーウィンズゲームの裏を探ろうとしていることが分かります。
そして、この無茶苦茶な状況に陥っているタゴナカ刑事に対し、生き残るために必要な最低限の情報を簡潔に説明しているのがシビれます!
悪人顔しているけどいい奴じゃん!
原-警察) プレイヤーではない綾小路警視もシギルを!?
先の無線連絡は途中で途切れてしまいます。
理由は、綾小路警視の前にテミスの部下が現れたから。
テミスとは、シブヤ宝探しゲームを中継していたクラブ「トリニティ」の支配人の女性です。
テミスの指示により、綾小路警視を監視していたのです。
綾小路警視ピンチと思いきや、あっさりと対処。
綾小路警視は、催眠術のようなもので、男達の記憶を消し去ります・・・
綾小路は観客なはずですが、シギルを使える!?
いや、実はプレイヤー!?
なんとも謎が深まるばかりです。
原) Aランクのヘルプコールは6000万円!?
カナメの元へ届いた、シュカからのヘルプコール。
カナメは間違いではないかと疑う。
何かの間違いではないかと疑うカナメに対し、レインは嘘や冗談ではヘルプコールは送らないと言う。
アニメでもあったセリフですが、原作ではもう一つ理由が述べられてました。
嘘や冗談でヘルプコールは使わないと思いますよ。
(Dランクでは5Pですが、Aランクになると600P必要ですから。)
※()内がアニメではカット。
by レイン『ダーウィンズゲーム』コミック4巻
なんと、Aランクがヘルプコールを使うには、600Pもかかるのです。
金額換算にすると、6000万円!!
あまり、お金のことを気にしてないシュカですが、まあ6000万円使ってまで冗談を言う必要はないです。
そこまで知り、カナメはシュカが本当にマズい状況なのだと判断し、助けに行くのです。
TVアニメ 第6話「金剛(ハードネス)」
カナメは水を操るスイとの戦闘で地下街に閉じ込められたシュカを助ける。
カナメがシュカを救出。
クラン「エイス」が、人を集め、襲撃の準備をしているシーンまでが原作4巻に相当。
アニメの内容自体は、原作通りです。
おまけエピソード
4巻巻末には3巻同様、バンダ君とシブヤ宝探しゲーム1番目に脱落した少女の二人が登場するオマケ漫画が。
ラジオパーソナリティ風です。
なんと、少女の名前が明らかに!
司会は、四千度ちゃんこと、私、志藤アカネと─
Dゲームの癒やし系。
マスコット バンダ君でお送りします。by 『ダーウィンズゲーム』コミック4巻
余計な事を言うバンダ君は、すぐさま4000度の餌食に・・・
お便りも、アカネの痛いところを突くと、燃やされます・・・
なかなか、短気な少女のようです(苦笑)。
だから、早々に退場したのでは・・・
おわりに (漫画『ダーウィンズゲーム』4巻とは)
4巻でアニメ化された部分は、原作に忠実。
アニメ鑑賞後に原作コミックを初読みすると、警察関係者の動きがスピンオフを読んでるようで面白い!
カナメ達が苦労しているのと並行して、こんなことが起きていたとは!
本作の一番の魅力は「ダーウィンズゲーム」そのものですからね。
ゲームの秘密が分かるエピソードはうれしいです。
今後も、警察関係者の動きに注目です!
以上、『ダーウィンズゲーム』原作コミック4巻のレビューでした。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
4巻のレビューも書いてます。
良かったらご覧下さい。
ではでは。
関連レビュー

アニメ『ダーウィンズゲーム』の感想レビューには、全体通じて感じたことを書いてます。
良かったらご覧下さい。
