こんばんは。時文です。
『ハイスコアガールⅡ』20話を鑑賞しました。
2期5話目。
今回のペースはゆったり。
でも前半は凄まじい対決でしたね。
原作で言うと8巻に突入。
20話は8巻後半部分がアニメ化。
女と女の対決に決着がつき、春雄と大野の周囲が落ち着いてきたと思ったら・・・
ラストは気になる終わり方。
様々な障壁を乗り越え、理想の形に近づいてきた二人に何が起きるのか──
それは次回の楽しみへ取っておいて、まずは今回を振り返りましょう。
では、TVアニメ『ハイスコアガールⅡ』20話の感想レビューをどうぞ。
次話以降のネタバレは「なし」なので、ご安心を。
ハイスコアガール 第2期
TVアニメ話数 | レビュー | 原作巻数 | レビュー | |
ROUND16 |
16話R |
全体 レビュー ※ |
5巻 | 5巻R |
7巻 | 7巻R前 |
|||
ROUND17 | 17話R | 7巻R中 | ||
ROUND18 | 18話R | 7巻R後 |
||
ROUND19 | 19話R |
8巻 | 8巻R前 | |
ROUND20 | 20話R (本レビュー) |
8巻R後 | ||
ROUND21 | 21話R | 9巻 10巻 |
各巻 レビュー 順次投稿 |
|
ROUND22 | 各話R 順次投稿 |
|||
ROUND23 | ||||
ROUND24 |
※全体レビューは最終話放送終了後 着手予定

目次
今回のあらすじ
1996年(高校2年生)。
突然、日高の前に現れた大野。
二人はゲーセンへ向かう・・・
流れは自然と格闘ゲーム対決へ──
前々回、渋谷で春雄と一晩過ごした日高に対し、前回大野家で一晩”過ごし返した”大野。
イーブンに持っていった状態で、決着はやはり格闘ゲーム。
それも家庭用ゲームではなくアーケードゲーム!!
どうも大野お嬢様の行動は思う所がありそう。
が、無口なヒロインの心情をうかがい知ることはできない・・・
答えは次回か、はたまたその先か──
では、順を追って見ていきましょう。
感想レビュー 第20話
アバンタイトル
因縁の「スパⅡX」で再戦!
突如、日高の家にやってきた大野。
二人が向かった先はゲーセン。
日高は大野に格ゲーの対戦を申し込む。
日高が選んだゲームは・・・
いよいよ大野と日高のアーケード版での格闘ゲーム真剣勝負!
ゲームの選択は日高が握り、日高は大野に”確実に勝てる”ゲームを模索する──
選んだゲームは「スーパーストリートファイターII X -Grand Master Challenge-」
略して「スパⅡX」!

「スパⅡX」は日高にとって大野と因縁のあるゲーム。
中学時代、大野にボロ負けしていた──
春雄が「スパⅡX」で12連勝中。
沼田先生が見廻りに来たので、日高に交代し春雄はトイレに隠れた。
そこへ、大野が豪鬼で乱入。
隠しキャラ豪鬼に初心者の日高は手も足も出なかった・・・
それだけではない!
日高にとって「スパⅡX」初めて春雄を負かしたゲームでもあるのだ。(10話)
その時も豪鬼でしたね!
「ハイスコアガール」大野に対し、確実に勝てるのは豪鬼しかない!
Aパート
対戦直前
真剣勝負直前、日高はトイレで精神統一?
大野はペロペロキャンディーで集中する・・・
対戦直前、日高は春雄と出会いゲームに夢中なっていったことを思い返す──
無趣味で勉強ばかりの(中学)学生生活だった・・・
いつも楽しそうな矢口君に興味が湧いて、徐々にゲームにも興味が湧いて・・・
気がついたら矢口君を好きになってた。
おかげで毎日が充実して楽しかった。矢口君は、夢中になれるものを教えてくれた、真剣になれる楽しさを教えてくれた──大好きな人。
ずっと・・・ずっと一緒にいたい・・・
by 日高小春『ハイスコアガール』TVアニメ20話
切ないですねー
でも、いいシーンですねー
バックに流れる映像は、私も推しの修学旅行シーンも♪
たとえ、この勝負に勝ったとしても、春雄と付き合えるとは限らない。
単なる意地のぶつけ合いな気もする。
だけど・・・
だけども、日高はずっと負け続きでいいのか?
何か勝たせてあげたい!勝って欲しい!
日高を応援したくなるシーンでした。
豪鬼を出せない女子たち・・・
「スパⅡX」で対戦することにした二人。
日高は豪鬼で戦いを挑む!!
トイレで思い出に浸っていた日高。
春雄と一緒にいる願いを叶えるために、大野を倒す決心をする!
その顔は、一転勝負師の顔に!!
春雄の前では「豪鬼」出すのに失敗したことがないと豪語していた日高(10話)。
ところが、その日高が、緊張のためか豪鬼を出すのに失敗する・・・

そして、大野までもが・・・
真剣勝負は「次」ということで、二人は合意(苦笑)。
#前哨戦も見たかった(笑)。
ホントに、大勝負前に腰砕けですね。
実はギャグなんじゃないかと思ってしまう、緊張感のないシーン。
二人は本当に、特に大野は本気なのでしょうか?
私は二人とも真剣だと捉えました。
日高は前話で大野に挑戦するシーンと、先ほどのトイレのシーンから意気込みが伺えます。
大野の心情は描かれてません。
が、忘れてはいけないのは、大野家に春雄が泊まっていたにも関わらず、彼を置いて日高の所へ来たこと。
大野の心情描写はないものの、並々ならぬ決意で来ているのは確か。
#それにしても飄々とし過ぎてるのは気になりますが・・・
#時折、日高の目に映る「ワル大野」は日高のイメージだと思ってます(笑)
二人とも真剣勝負をしにこの場にいるのです。
豪鬼 VS ザンギエフ!?
真剣勝負開始!
豪鬼を選んだ日高に対し、大野が選んだのは対豪鬼キャラ性能が段違いに低いザンギエフ!?
勝利にこだわり、確実に勝てるキャラを選んだ日高。
対する大野は、自分の持ちキャラ、ザンギ!
日高圧勝かと思ったら、自責の念に駆られ、リズムを崩してしまう・・・
その一瞬を突き、大野の必殺技が炸裂する!
ゲームを通じて語り合う二人──
日高はどういう形でも、何をしてでも勝ちに行く。
一方の大野は勝負云々と言うより、自分のプレイを見せつけるようだ。
まるで、自分の、大野晶という人間そのものを見せるかのように!
人を驚かせ、魅了するプレイ・・・
豪鬼に対し、ザンギエフで戦う大野。
日高の豪鬼を使った姑息な攻撃で、大野は何もできずに終わると思ったが・・・
日高の「何がなんでも勝つ」
何を言われようと、どう思われようと、「矢口君を手に入れる為なら」悪魔にだって魂を売る日高!
彼女の強い想いが表れている。
が、単調だが無敵と思われた豪鬼の「斬空波動拳」攻撃を、大野は防御し始める!?
驚く日高に、大野の華麗なるワザが!!

歩きながらのスクリュー??一体どうやって?!
レバー一回転コマンドだから、普通はジャンプしてしまうのに?指弾きの反動で一回転!?
この人・・・本当に凄い・・・
by 日高小春『ハイスコアガール』TVアニメ20話
大野の超テクニック。
大野のプレイに、日高が心を奪われる!
日高は自覚し気付く──
対戦を通じて、痛感する大野との「格の違い」。
春雄を魅了してやまない大野のプレイに、自分はとても叶わず、春雄との間に入り込む余地がないことを納得させられる・・・
春雄は日高と同じなのです!!
先のトイレでの回想シーンにあったように、日高は春雄から夢中になれるモノを教えてもらい、真剣になることの楽しさを教えてもらった。
それがどれだけ学生生活を充実させてくれたか・・・
だから、今後も春雄と一緒にいたいと願う。
今回の対戦で、大野のプレイスタイル、意思、姿勢が、春雄に与える影響に自分と同じものを感じたのではないか。
日高が春雄に抱いている、一緒にいて楽しく目指すものに憧れ同じ価値観を共有する。
それは、きっと春雄も大野に対し同じように刺激と憧れを持っているのではないか。
となると、春雄の目には大野しか写ってないのは分かる。
だって自分が春雄一筋で、そういう存在があると他の誰にも興味を持てないのは一番良く分かっている。
ただ単に好きなのではなく、生き方に感化され、刺激を受け充実させてくれる憧れの存在。
ましてや、大野自身も春雄に対して強い想いを持っている・・・
そんな存在になっている大野との間に自分が入り込む余地はない・・・
春雄を巡っての勝負かと思いきや、格ゲー対戦で、ここまで深い話を見せられるとは!
「アーケード ラブコメディ」の看板に偽りなし!
Bパート
春雄が知らない間に、決定的な敗北を味合わされる日高・・・
そんなことを露とも知らず、春雄は原付免許取得に邁進中。
ちと、日高が可哀想な扱いだが、これも人生!
#なんのこっちゃ・・・
春雄が原付免許!?
春雄は原付免許を取るために勉強を始める。
宮尾は、大野のためだと勘ぐるのだが・・・
ゲームにしか興味がない春雄が、高校の休憩時間に勉強を!?
原付免許取得を目指して勉強を始めたのだ。
ゲーム以外に興味を持つ春雄を、周囲はいじる。

免許取ってバイク買ったら、もうゲームは買えないな・・・
by 矢口春雄『ハイスコアガール』TVアニメ20話
後に、原付免許は真に背中を押されたことが出てくる。
免許を取ったら、真はバイクを進呈してくれると言う。
#よ!太っ腹!!
でも、ここでは「バイク買ったらもうゲームは買えない」と言っている??
友達には言えなかっただけでしょうか?
それとも、真から「有料」で譲ってもらったのでしょうか??
原作読むと何か分かるのでしょうか??
後日、原作を読んだ時に確認しますね♪
大野が隠していることは?
原付免許を取った春雄は早速大野家にバイクで駆けつける。
大野に会うことはできたが、大野の様子が少し変だった・・・
春雄は原付免許を取得。
真にバイクを譲ってもらい、早速大野家へ。
これで移動も楽になったし、息抜きでもしたかったらいつでも呼んでくれや。
これに乗ってすっ飛んでいくからよ。by 矢口春雄『ハイスコアガール』TVアニメ20話
春雄のこのセリフの直後、大野は後ずさり。
顔を上げると、寂しげな、なんとも言えない表情が・・・
塀の中の大野と、塀の外でバイクを手に入れ自由な春雄。
塀を境に対照的に描かれる二人が印象的。
大野に何が起きたのか、いや、これから二人に何が起こるのか?
思い当たる伏線はありました。
- 業田先生が伝えた「大切なお話し」(19話)
- ①後に、大野は春雄を拉致(19話)し、日高と対戦(20話)
①について、内容が明かされてない。
流れから、業田先生が休暇中のことかと思ったが、そんなの「大切な話」と言うレベルではない。
これから春雄と会えない環境になるので、業田先生は春雄を家に招くことを許可したのだとすると筋は通る。
大野家で過ごし「ファイナルファイト」シリーズで昔を思い返すのも、意味が違って見える。
そして、日高の所へ乗り込んでいったこと。
大野らしくない、焦りが見られたのだ。
一体何があったのか・・・
大野が納得している風なのが、余計に気に掛かる。
じいやも真も知らされてない様子。
気にしたって仕方がない!
真実は次回に!
次回も楽しみですね!
おわりに (アニメ『ハイスコアガールⅡ』20話とは)
2期5話目終了。
前半は、無観客対決が勿体ない程の熱戦!
格ゲー対戦でここまで心情描写を見せつけられるとは・・・
さすが「アーケード ラブコメ」!
後半はゆったりペース。
春雄の原付免許取得というイベントもあったが閑話休題。
嵐の前の静けさか。
順風満帆に見えた、大野と春雄。
二人に一体何が起こるのか。
原作完結まであと2冊!
アニメはあと4話!
次回はラストへ向けての転換点か?
なんにせよ次回も楽しみです!
以上、TVアニメ『ハイスコアガールⅡ』20話のレビューでした。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
21話のレビューも書いているので良かったご覧下さい。
ではでは。
関連記事

TVアニメ『ハイスコアガール』1期と原作コミックのレビューをいくつか書いてます。
良かったらご覧下さい。
