こんばんは。時文(@toki23_a)です。
TVアニメ『天国大魔境』第7話「不滅教団」を鑑賞しました。
本レビューではアニメ感想だけではなく、原作コミック情報も加え、個人的な解釈による解説・考察をしています。
皆さんの理解の助けになり、作品をより楽しんで頂ければ幸いです。
今話の原作 『天国大魔境』原作コミック3巻
話数 | サブタイトル |
#14 | タラオ② |
#15 | タラオ③ |
#16 | 100%安全水 |
#17 | トトリ |
#18 | 不滅教団① |
#19 | 不滅教団② |
※リンクは該当項目へ
話数 | サブタイトル |
#20 | 不滅教団③ |
#21 | |
#22 | |
#23 | |
#24 | |
#25 |
※リンクは該当項目へ
※ネタバレを避けるため次話以降の「サブタイトル」はマスク
今回アニメ化されたのは、原作コミック3巻#18から4巻#20途中までの、2.5話分。
アニメ鑑賞後、原作を読んでびっくり。
人食いと戦っている間に、サクッと4巻へ突入しました(笑)。
原作コミック3巻が、どこで終わってるかは、後ほど紹介します。
- 「人食い」で行を替えないといけない訳は? ※
- 原) (外見)女子のキルコが殺人犯に疑われた!?
- なぜ看板出して商売始めた?
- 原) 実は不滅教団を見つけていた!?
- 不滅教団がしているのは人体実験ではないのでは?
- 地下駐車場、なぜ電気が点いていた?
- 不滅教団は、ヒルコを飼っているのではなく・・・
- 宇佐美医師って、あの子では・・・
※矢印は該当箇所へのリンク
今話で解決しなかった疑問
最下部「疑問点まとめ (Q&A一覧)」に記載
ここでは、以下の観点でレビューします。
アニメ各話「感想」
+
原作コミックを読んで分かった新情報を加味して「解説・考察」
私は原作コミック未読です。
アニメ鑑賞後、”アニメ化済み時点まで“の部分を読み、レビューを作成しています。
よって・・・
次話以降のネタバレは「なし」なのでご安心ください。
天国大魔境(全13話)各話リスト
話数 | サブタイトル | 原作 |
第1話 | 天国と地獄 | 1巻 |
第2話 |
二人の告白 | |
第3話 |
桐子と春希 | 2巻 |
第4話 |
クク | |
第5話 |
お迎えの日 | |
3巻 | ||
第6話 |
100%安全水 | |
第7話 本レビュー |
不滅教団 |
|
4巻 | ||
第8話 |
※リンクは各話レビューへ
※ネタバレを避けるため次話以降の「サブタイトル」はマスク
目次
はじめに
不滅教団に見つけてもらうために、看板を出すキルコとマル。
だが、声を掛けてきたのは反教団の組織リビューマンだった。
リビューマンから”人食い”退治の依頼を受けた二人は不滅教団の地下へ乗り込むが・・・。
釣果は大魚か小魚か。
“人食い”殺しを餌にして、釣れた魚は真逆の反教団。
運が良いのか悪いのか。
引きが強いのか弱いのか。
不滅教団とリビューマン。
妙な連中はどちらでしょうか・・・。
依頼を受けて不滅教団のビルへ潜入するも、キルコは危うく5年前の二の舞になりかける・・・。
いや、マルは唇奪い、キルコは医者と対面す。
二人とも念願叶い、結果オーライ!?(笑)
異様なくらいキチッとした男の正体は・・・。
ついに学園との接点か!?
で、依頼されたヒルコ退治はどうやって証明するのでしょうか(笑)。
では、今話を振り返っていきましょう。
感想&考察レビュー 第7話「不滅教団」
#18「不滅教団①」
不滅教団にいる医者を探すキルコ。しかし声を掛けてきたのは不滅教団と敵対している組織リビューマンだった。
食い殺す!?
「人食い」で行を替えないと大変な事になるんだ。
by キルコ『天国大魔境』TVアニメ第7話
「人食い」で行を替えないと大変なことになるとは、どういうことでしょうか?
中野の事務所のドア。
僕が「人を食い殺します」みたいになっちゃって。実際、殺人事件が起きたとき、疑われて人が詰めかけたんだよ。
by キルコ『天国大魔境』TVアニメ第7話
キルコは、今はマルのボディガードをやってますが、本来中野に事務所を持つ「便利屋」。
その事務所に、「人食い殺します」と出した看板が──
「“人食い”殺します」ではなく「“人”食い殺します」と解釈されたのです。
日本語は難しいですね!(笑)
余談
読めるのに、書こうとすると分からないのはなぜだろう?
by マル『天国大魔境』TVアニメ第7話
読めるのに書けないのは、普段文字を書かないからですね(笑)。
原) 住み始めたばかり
実際、殺人事件が起きたとき、疑われて人が詰めかけたんだよ。
by キルコ『天国大魔境』TVアニメ第7話
「食い殺す」の看板を出していたとはいえ、外見は普通の女子のキルコが殺人犯として疑われ、人に詰めかけられた!?
にわかに信じがたいですが、その点については原作に解が──
ちょうど僕も住み始めたばかりで、町の皆も素性を窺ってたんだろうな。
※アニメでは全文カット
by キルコ『天国大魔境』コミック3巻
なるほど、キルコが中野に住み始めて顔も素性も周囲に知られていなかったので疑われたのです。
その経験が──
人は自分が理解できないものに、やたら攻撃的になるからな・・・。
by キルコ『天国大魔境』TVアニメ第7話
このセリフに繋がるのです。
人は、同じ人間であっても外から来た素性の分からない人に対して警戒心を持ってしまうのです。
釣り
これで誰かが食いついてくれるといいんだけど。
by キルコ『天国大魔境』TVアニメ第7話
仕事募集の看板を出し、釣りをしながら待つ二人。
持ち金が底をついたので、仕事の募集をしながら食料調達!?
まあ、それもあるでしょう(笑)。
が、本当の狙いは違いますね。
不滅教団なんて呼ばれるからには、大体の場所まで来れば目立つ建物に旗でも立ってるかと思ったけど・・・。
こう静かなのでは絞り込めんよ・・・。
by キルコ『天国大魔境』TVアニメ第7話
あくまで探しているのは「不滅教団」。
近くまで来れば、(旗はともかく(笑))誰かが知っているか、特徴ある建物でもあると思ったのでしょう。
自警団がいたテント村とは違い、賑わってもいない場所。
手がかりがないので、見通しの良い場所に「”人食い”殺します」看板を出して、不滅教団が接触してくるのを待ったのです。
それにしても、釣り竿に網。
結構立派な釣り竿ですね(笑)。
いつの間に調達したのでしょう。
いや、食料調達のためにずっとリュックに忍び込ませていた!?
原) 実は不滅教団を見つけていた!?
おい、道の先に変な2人組がいるんだが・・・。
── 連中じゃないの?by 男『天国大魔境』TVアニメ第7話
電気が貴重な世界で、煌々と明かりを付けているビル。
そのビル付近から望遠鏡で見張りをしている男達。
昼間は目立たなかったが、夜になると変化が現れたのです。
これこそが、不滅教団。
違ったとしても押さえておきたい人なり組織なりがあるのは確か。
ビルからキルコ達が見えたのであれば、2人からもビルが見えていたと思うのですが、なぜ見付けられなかったのでしょうか・・・。
その疑問は原作にて晴れました──
ん?あれっ!?
あのビル、明かりがついてる!※アニメでは全文カット
by マル『天国大魔境』コミック3巻
ちゃんと、マルが気付いていました。
しゃべるとダメなマルでも、目は良いのです!(爆)
釣れた魚は大魚か稚魚か
さっそく釣果が上がったようで。
by キルコ『天国大魔境』TVアニメ第7話
「釣果」
釣果とは、魚釣りの成果、獲物のこと。
「釣果」とは、キルコさん難しい言葉を知っていますね。
不滅教団の場所が分からないなら、「人食い殺せます」の看板で釣る作戦。
当日夜には成果が出たのです!
原作補足
前項で紹介したように、原作では不滅教団の本部と思われるビルを見つけています。
なので、マルは──
キルコ:さっそく釣果が上がったようで。
マル:もう目的地、見付けたからいいのに・・・。
キルコ:まぁまぁ、接触してくれたほうが話が早い。※アニメでは全文カット
by 『天国大魔境』コミック3巻
不滅教団の場所は分かったが・・・。
てっきり、不滅教団が接触してきたと思い、向こうから接触してくれた方が話が早いと、大人しく付いていったのです。
確かに、相手の出方も見れるし好都合ですよね。
その後、タッチの差で現れる不滅教団の見張りの男二人。
その場で不滅教団かどうかを確認をして断っていれば、もっと早く不滅教団に接触できたのです・・・。
この判断が、吉と出るか凶と出るのでしょうか。
リビューマン
男達に案内され、連れてこられた「Cafe HIDEAWAY」。
夜で暗いせいか、なんだか怪しい雰囲気・・・。
余談
「Cafe HIDEAWAY」
「Hideaway」は、隠れ家の意味。
「隠れ家」という名のカフェをアジトにしたのか、アジトを「隠れ家」と名付けたのか・・・。
まあ、看板を出していたら隠れ家の意味はありませんが(笑)。
我々は不滅教団のやり方に反対する同志「リビューマン」。
by リビューマン『天国大魔境』TVアニメ第7話
なるほど。
怪しい噂が立つ不滅教団。
こんな世界になっても、それに抵抗する勢力があるのです。
反組織ができるほどの不滅教団。
教団は一体何をしているのでしょう?
人体実験?治療?
── 施療院か何かか?
表向きは施療院という事になっていますが・・・。by 水橋『天国大魔境』TVアニメ第7話
「施療」
施療とは、病気の治療。
特に貧民などに対してする無料の治療。
(広辞苑より)
施療院とは、「施療病院」の略。
貧しい人に対して、無料で治療する病院ですね。
1年ほど前でしょうか。
私は、ケガの治療目的で不滅教団に近づき、結果、拘束され、足を切断されました。by 水橋『天国大魔境』TVアニメ第7話
人体実験の結果、義足を付けられたと主張するリビューマンら。
今もあちこちから教団を頼ってきたケガ人に対し、体の一部を機械に置き換えるという悪魔の治療が行われています。
不滅教団とは、そういう所です。
by 水橋『天国大魔境』TVアニメ第7話
水橋のケガの度合いが分かりませんが・・・。
これだけ不衛生な世界です。
ちょっとしたケガでも感染症を起こしている可能性があります。
その場合、切断しなくてはなりません。
切断するとなれば、痛みで暴れてもいけないので拘束せざるを得ない。
資源が乏しいので、全身麻酔もできなさそうです。
丁寧な説明がなければ、あるいは、本人が納得していなければ、誤解を生みそうな処置ですよね。
大体、人体実験をしているのなら、なぜ水橋は解放されたのでしょうか?
治療だったからこそ、退院できたのではないでしょうか。
ただ、水橋の証言は、これで終わりではありません──
水橋は見た!

『天国大魔境』公式HP「STORY#07」より引用
しかし、私は見てしまったのです。
彼らのおぞましい実態を・・・。その天蓋の中にあったのは、体中を切り刻まれ、もはや生きていられるはずもない姿で、おびただしい数の機械によって生かされ続けている人間・・・。
by 水橋『天国大魔境』TVアニメ第7話
えっと・・・。
それは、生かされ続けているのではなく──
死なせたくない、あるいは死なせるわけにはいかないのではないでしょうか・・・。
という解釈もできますね(笑)。
今話冒頭、キルコは言ってました──
人は自分が理解できないものに、やたら攻撃的になるからな・・・。
by キルコ『天国大魔境』TVアニメ第7話
人は理解できないものを恐れます。
自分と違うものを拒絶し、排除しようとします。
キルコは、中野に住み始めた頃の自分に対しての周囲の警戒心を話しました。
が、実際の(作者の)意図は、リビューマンの連中に対する指摘ではないでしょうか。
推測
と考えていくと、語られている情報は何かに繋がり・・・。
崩壊以前から、悪くなった体の一部を機械で補う事はありました。
何なら、ロボットの体に脳そのものや記憶のデータを移植して寿命を超越する、という発想もあった。by 男『天国大魔境』TVアニメ第7話
この話なんて、学園に思い当たる描写がありましたね・・・。
さてさて、繋がってくるのでしょうか。
不滅教団の天蓋の中にいた人はなぜ生かし続けられている?
地下のヒルコは移植用?
あっそういえば!
不滅教団じゃ、人食いの体を人間に移植するって聞いたけど。by キルコ『天国大魔境』TVアニメ第7話
キルコの上記セリフを聞いて、何か合点がいったリビューマン達。
不滅教団の地下に、人食いの怪物が飼われているようなんです。
by 水橋『天国大魔境』TVアニメ第7話
不滅教団が人食いを飼っている!?
リビューマン達も危険なヒルコを飼う意味が分からなかったが、キルコから移植話を聞いて腑に落ちたのです。
ヒルコの一部を人間に移植する理由は置いといて(苦笑)。
ヒルコを手元に置いておく理由が見えてきた。
不滅教団は悪い思想の塊だ、というリビューマンらの主張が、これでまた強化されたのです。
ただでさえ、ヒルコは驚異の一つ──
今は連中のビルのそばでわめく事しかできないが、怪物が消えれば対等な話し合いができます。
怪物を解き放つという切り札がある限り、教団が我々の話に耳を貸すことはありません。
by 男『天国大魔境』TVアニメ第7話
ヒルコは武器になるだけでなく、人体実験の材料にもなっていたと言うのです。
ならば、なおさらヒルコを倒さなくてはならない。
「これが正義だ」と考えたわけですね。
では、仕事を受けたキルコはどう考えているのでしょう?
受けた仕事は当たりかトラブルか
やるよ。
お金も払うって言ってるし。殺せる”人食い”は殺す。
そうしないと人が食われる。これだけは確かだ。
by キルコ『天国大魔境』TVアニメ第7話
不滅教団がやっていることに関係なく。
リビューマンの思惑も主張も関係ない。
人食いは人にとっての悪であり、危険な存在。
これが、キルコの基準。
だから──
話し合いね・・・。
まあ僕らは、お金で”人食い”を殺すだけだ。
後は好きにすればいい。by キルコ『天国大魔境』TVアニメ第7話
人食いを殺せれば良い、キルコはビジネスとして考えているのです。
キルコの中の春希は少し青臭いところがあるので、ただの正義感かもしれませんが──なぜここまで人食いにこだわるのでしょうか・・・。
冷静でいられない
お姉ちゃんにしてみれば、教団内部に探してる医者がいる可能性があるわけで、好きな女が死んだ理由に近づけるかもしれないんだ。
冷静でいられないのも仕方ない。
by マル『天国大魔境』TVアニメ第7話
姉(女性)の体になっていることも忘れて、裸のままマルの前に仁王立ちするキルコ。
確かに冷静ではありません。
それもそのはず。
人体実験に、移植、人食いの噂がある不滅教団にいる医者。
ここまで条件が揃っていたら、例の医者がいると考えても仕方なし。
医者が見付かれば、姉・桐子が死んだ理由が分かるかも。
なぜ、自分が姉の体に移植されたのか分かるかも。
そう考えれば、いても立ってもいられない。
その感情は理解できますが・・・。
しかし、何かスッキリしない・・・。
なんだ?by マル『天国大魔境』TVアニメ第7話
さて、マルは何に引っかかっているのでしょうか?
#19「不滅教団②」
リビューマンからヒルコ退治を依頼され、不滅教団の地下へ潜入したキルコとマル。だが、キルコは浅草の医者のことで冷静さを失っていた・・・。
原) 宝探し
アニメはBパートに入るとすぐにデモが始まりますが、原作ではキルコとマルは近くで恒例の?資源あさりを始めます。
なーーんも、残ってない。
やはり大きな街の資源はあらかた採り尽くされてるんだよなぁ。※アニメでは全文カット
by マル『天国大魔境』コミック3巻
何もないと嘆く2人。
それでも必死に探すマル。
おおっ!
※アニメでは全文カット
by マル『天国大魔境』コミック3巻
マルはお宝を見付けたのか!?
ゴクリ。
※アニメでは全文カット
by マル『天国大魔境』コミック3巻
「ゴクリ」とツバを飲み込むマル。
一体何を見付けたのか!?
それは、ぜひ原作をご覧下さい。
というのはアレなので、1カットだけ(笑)──
マルは一体何を見付け、キルコがこんな姿になったのでしょう(笑)。
いや~。
尺があるので仕方ないですが・・・。
アニメの高クオリティ作画で、上記カットを見たかった! (← 発想がマルと同じ(汗))
という主張をしたいがために、この部分を取り上げました(爆)。
原) 炊き出し
原作の資源あさりは、もう少し続きます。
資源あさりから戻った2人に、リビューマンの男が声を掛けます──
炊き出しもしてるんで、よかったらどうぞ。
※アニメでは全文カット
by 男『天国大魔境』コミック3巻
炊き出しを出すとは、余裕があるのか、デモ参加者を募るためか(苦笑)。
炊き出しと聞いて、キルコが喜びます。
キルコに笑顔を見せられた男は、思わず・・・。
きみのお姉さんかわいいなぁ。
※アニメでは全文カット
by 男『天国大魔境』コミック3巻
それを聞いたマルは、サルのように威嚇します(爆)。
発電が大災害と関係ある?
機械は人間に何をもたらしました?
戦車!爆弾!戦闘機!
猛毒と引き換えに手にした電気!便利!!その結果、我々に残されたものは、長い冬とただ朽ちていくだけのガレキの山じゃないか!!
by 水橋『天国大魔境』TVアニメ第7話
機械が人間にとって善か悪かを論じる気はありませんが、水橋は気になる事を言ってますね・・・。
猛毒と引き換えに手にした電気!便利!!
by 水橋『天国大魔境』TVアニメ第7話
この言い方は引っかかります。
推測
「猛毒と引き換えに手にした」と比喩しているのは、電気を手に入れるために猛毒を生み出したとケチを付けているのです。
水橋の主張の文脈からして、比較しているのは災害前後。
災害は、発電関連!?
── 大災害が起きたのは2024年。(3話)

『天国大魔境』公式HP「STORY#03」より引用
現在と科学技術が変わらないと仮定すると──
発電方法は、火力、水力、再生可能エネルギー(太陽光、風力、地熱)、そして原子力。
「猛毒と引き換えに」と言っているので、普通に考えると再生可能エネルギーではなく、火力(二酸化炭素)と原子力(放射能)のことを言っているのでしょう。
でも、火力は使いすぎなければ問題ではありません。
原子力も事故や災害による影響がなければ放射能漏れはありません。
発電によって大災害が引き起こされたのでしょうか。
水橋の主張には、もう一つ気になる事実が──
今朝、また大きなビルが一棟崩れました。
by 水橋『天国大魔境』TVアニメ第7話
メンテナンスをしてないからといって、15年やそこらでビルは崩壊しません。
地震でもあったのでしょうか。
それで、放射能漏れや火力発電所の事故に繋がったのでしょうか・・・。
大災害についてはまだまだ情報不足ですね(苦笑)。
義足を機械と整理するかは置いといて(笑)。
機械を使っているのは、不滅教団だけではないと思います。
悪いのは人体実験であって、機械ではないと思うのですが・・・。
地下への潜入
話は聞いてる。
じゃあ、頼んだぞ。by 見張りの男『天国大魔境』TVアニメ第7話
地下の見張りもリビューマン側のスパイ。
原作補足
アニメではカットされていますが──
キルコとマルが入った後、鍵を閉められます。
悪いが、入ったら鍵を閉めさせてもらうからな。
俺は誰も入れてないし扉も開けてない。── わかったわかった。(キルコ)
※アニメでは全文カット
by 見張りの男『天国大魔境』コミック3巻
手引きしたのがバレないよう、扉の鍵を掛け、扉は開けてないことにするよう念押しされたのです。
こんなやりとりがあったので、余計にマルが疑心暗鬼になっていったのです(苦笑)。
ハメられた!?
俺、ずっと何か違和感がもやもやしてて・・・今分かったかも。
俺たち、水を取りに行った時みたいにハメられたんじゃないかな?
ここにはヒルコなんていないんじゃあ・・・。by マル『天国大魔境』TVアニメ第7話
一瞬、マルが何を言い出したのかよく分からなかったです(苦笑)。
リビューマンの言うとおりにして、なぜ不滅教団の地下でハメられるのか・・・。
被検体だよ!
早く逃げないと、死ねない状態で体をバラバラにされるぞ。by マル『天国大魔境』TVアニメ第7話
マルは、リビューマンと不滅教団がグルになって二人を罠にかけたと疑ったのです。
不滅教団が欲しいのは人体実験の被験者。
それをリビューマンが供給している(手伝っている)と、マルは読んだのです。
それもこれも、不滅教団の不気味な噂と、リビューマンのちょっと怪しい雰囲気が原因か・・・。
確かに、考えてみればヒルコを殺せるというのをリビューマンは簡単に信じすぎ。
キルコは外見20歳そこそこ、マルは15歳。
リビューマンの大人達から見たら、子供同然。
そんな二人の言葉をすぐに信じ、風呂や寝床を用意して、大金を渡します。
補足
手書き看板通りだと、人食い退治は200万円。
半分の100万円だとしても、お試しで渡せる金額ではないですよね(笑)。
リビューマンの至れり尽くせりが、かえってマルに違和感を与えたのです(苦笑)。
地下駐車場が明るいのは・・・
電気が点いてる。
けっこうな発電機だな。
こりゃあ、生命維持装置の話も信憑性が出てきたってもんだ。by キルコ『天国大魔境』TVアニメ第7話
電気が乏しい魔境側。
そんな中、地下駐車場の電気を点けているのは、相当大きな発電機を持っているのは分かります。
が、それより不思議なのは──
なぜ誰もいない駐車場に明かりを点けているのでしょうか。
仮に太陽光発電で電気に余裕があるのだとしても、必要のない箇所の電気を点けておくメリットがありません。
蛍光灯だって寿命は有限。
無駄使いできるものではないはず。
となると、何か意図があって電気を点けていたことになります。
大きく三つ可能性が考えられますね。
壁に張り付いていた人食いは光りに影響を受ける性質なのかも。
真っ暗闇だと、活動が活発になり逃げてしまう。
あるいは、繁殖が促進してしまう・・・とか。
反対に、明るいと活動するタイプかも。
もしそうだとすると──キルコとマルが来たので、電気を点けてワザと人食いをけしかけたのかもしれません。
二つ目は、キルコとマルが人食いを退治しやすくするため。
キルコとマルが本当に人食いを倒せるなら、倒してほしい。
地下の人食いは小さいのも含め多数いました。
その上、仮死状態で動かないので、暗いと見付けられないかもしれない。
小さいのも含め、一匹残さず駆除してほしい。
だから明るくしておいたのではないでしょうか。
三つ目は、単純に、手引きした男が気を利かせて電気を点けた。(笑)
さて、皆さんどう思いますか?
推測
私の解は・・・(当たっていると)次話の楽しみを取ってしまうかもしれないので、一応隠しておきます。
不滅教団の地下駐車場は、なぜ電気が点いていた?
ヒルコ判定
人食いの気配はないが、繭状の物体を見付ける。
うん、”ヒルコ”だ。
by マル『天国大魔境』TVアニメ第7話
マルが手を当てると、入れるので人食いだと判明。
前話、トトリに入れたときは驚きましたが、見たことのない奇妙な外形をしたモノは、マルタッチすれば人食いかどうか判定できるのです・・・。
リビューマンの情報どおり、不滅教団の地下に人食いは存在していたのです。
飼っていたのかどうか、断定はできませんが・・・。(後述)
不滅教団は、なぜ地下駐車場でヒルコを住まわせている?
増殖している!?
うわっ!なんてこった。
1匹じゃないのかよ!?by キルコ『天国大魔境』TVアニメ第7話
原作補足
アニメではカットされていますが、原作では──
うわっ!なんてこった同じやつだ。
1匹じゃないのかよ!?
1匹分しか約束してないぞ。※太字部分はアニメではカット
by キルコ『天国大魔境』コミック3巻
キルコは、リビューマンから人食い退治1匹分しか請け負っていなかったのです。
反対に、1匹分しか依頼されていないということは、リビューマンの連中も1匹しか認識してなかったということ。
だから──
あの小さいのは、こいつから増えたのか。
by キルコ『天国大魔境』TVアニメ第7話
地下駐車場の人食いは増殖しているのです。
これが、この人食い特有のことなのか、人食い全体に言えることなのかは分かりません。
が、人食いは増殖もできる、ということは覚えておきましょう。
基本、不死身の人食いが増殖する・・・。
恐ろしいですね・・・。
ヒルコは増殖する?
仮死状態
“人食い”は、瀕死に追い込まれると仮死状態、死んだフリをして生き延びるんだ。
こいつらは多分、地下に閉じ込められてエサが食えなくなったから・・・。
by キルコ『天国大魔境』TVアニメ第7話
栄養補給ができないので、消費を極限に減らすためか仮死状態になる人食い。
となると、リビューマンが言っていた事実が一つ崩れますね。
不滅教団の地下に、人食いの怪物が飼われているようなんです。
by 水橋『天国大魔境』TVアニメ第7話
飼っているのならエサを与えるはず。
まあ、エサが人間なので与えられないのかも知れませんが(苦笑)。
本当に飼っているなら、動物などを与えることはできますよね。
むしろ、エサを与えてないということは──
「飼っている」のではなく「閉じ込めている」のではないでしょうか。
人食いは危険なので始末したいが不死身。
野に放つと人に危害を加えるので、それもできない。
だから、地下駐車場に閉じ込めていたのではないでしょうか。
それを、リビューマンは「飼っている」と勘違いした。
その勘違いは、良い感じの脅しになるので放っておいた。
という感じでしょうか。
#20「不滅教団③」
ヒルコの術中に嵌まっていたキルコをマルが救い、マルはヒルコを始末すると、そこにある男が現れた・・・。
幻覚
夢!?
はーっ、ウソだろ!?
幻覚を見せられてたのか!?by キルコ『天国大魔境』TVアニメ第7話
幻覚とは思えない程、リアルな体験。
見ているこちらもドキッとしました。
ちなみに原作3巻は、キルコの腕を食いちぎられたところで終わります(怖)。
そんな所で、アニメ7話が終わっていれば、1週間気になって気になって仕方なかったでしょうね(苦笑)。
あのでかい”ヒルコ”をジーッと見てた時に術にかけられたんだよ、きっと。
だから言ったろ、いつもの冷静さがないって。by マル『天国大魔境』TVアニメ第7話
大きな人食いと目が合った瞬間に術にかけられたのか?
ならば、なぜマルはかからなかった?
普通の人間にしかかからないのか、それともマルがジッと見なかったからか・・・。
マルが言っているのは、普段は冷静なキルコが対象に気を取られすぎ。
キルコから聞かされた、ケンカの極意(3話)──

『天国大魔境』公式HP「STORY#03」より引用
ケンカは相手しか見えなくなってる奴が負ける。
by 稲崎 露敏『天国大魔境』TVアニメ第3話
相手しか見てないと相手の術中に嵌まる、ということを言いたいのでしょうが。
見ずに戦うなんて、言うは易しですね(笑)。
それにしても、幻覚はあくまで幻覚。
そのまま見続けるとキルコはどうなったのでしょう?
ケガはしなくても頭がおかしくなってしまうのでしょうか・・・。
それと、見せる内容は人によって違うのでしょうか。
その人が怖いと思う幻覚を見せるのか、悪い想像をするとそれが幻覚となって現れるのか・・・。
ん?
ああ、そういえば学園でも幻覚が見えたシーンがあったような・・・。
不滅教団地下の幻覚を見せたヒルコの正体は?
魔法のキス!?
大丈夫!
何も来てない、何もされてない!by マル『天国大魔境』TVアニメ第7話
マルのキスで、正気を取り戻したキルコ。
それにしても、なぜマルはキルコにキスをしたのでしょう(笑)。
普通は、呼びかけたり、叩いたりすると思うのですが・・・。
呼吸困難にでもなっていたのでしょうか?
それとも、マルのキスは魔法のキス!?
王子のキスで目覚める系の童話にでも影響されたのでしょうか(笑)。
まあ、単にキル光線と体を押さえると両手が塞がり、口しか使えなかったからだと思いますが(笑)。
もちろん、ここぞとばかりにマルに下心があったのは当然です(爆)。
幻覚を解くのに、なぜマルはキスをした!?
宇佐美医師
どうかもう一人、殺し・・・助けてほしい人がいる。
by 宇佐美『天国大魔境』TVアニメ第7話
こんなご時世なのに、異様に身なりのキチッとした男の正体は・・・。
マルは、トキオと瓜二つ。(2話)
トトリは、アンズと似ている。(6話)
どうしても、新しい登場人物が出てくるたびに、天国側の誰かと関連があるのでは?と疑うようになりました(苦笑)。
宇佐美医師の顔を見た瞬間──
銀髪。
明らかに男性。
ちょっと悪い目つき(笑)。
私は、すぐに天国側のあの人が頭に浮かびました──
推測
どうやら当たっているようなので、隠しておきます。
気にならない方だけどうぞ。
いずれにせよ、宇佐美が色々知っていそうな気配ですね!
機械で繋がれた子は誰なのか──
死な・・・せ・・・て。
by ?『天国大魔境』TVアニメ第7話
なぜ、無理矢理生かしているのか?
なぜ、死なせられないのか?
いや。
宇佐美医師は、言いました──
どうかもう一人、殺し・・・助けてほしい人がいる。
by 宇佐美『天国大魔境』TVアニメ第7話
逆ですね。
(本人の望み通り)殺してあげたくても、殺せない。
死なせたくても死なせられないのです。
人食いを殺したマルの力がなければ、助けられない理由があるのです。
なんとなく察しが付きますが・・・。
宇佐美医師のこの言い方──いい意味での助けることにはならなさそう。
辛い事実が突き付けられそうです。
次話のサブタイトルは「それぞれの選択」。
一体、誰に、どんな選択を迫られるのでしょうか・・・。
おわりに (『天国大魔境』7話とは)
今話は──
裏はあるけど、複雑な引っかけはなし。
魔境側はあるけど、天国側はなし。
と思っていたら、天国側の人物らしき人がムニャムニャムニャ(自粛)。
天国側をじっくり描いてくれたので、今回の出来事でキルコとマル、二人の性格がよく分かりました。
マルは、人の言葉を鵜呑みにしやすく。
他人に影響されやすい。
キルコは、本来臆病な性格。
露敏への憧れと人の役に立ちたい思いから、強くあろうと努力してきたが、何かの拍子に素が出てしまう。
特に、5年前の出来事(医者、ロビン、姉、移植手術)が絡むと平常心ではいられないようです。
そんな二人は、他の誰にもできない”人食い”殺しができます。
#実質、マルのことですが(笑)
マルがその能力を持っているが故に頼られる。
それが、マルを天国へ行かせる、本当の目的でしょうか・・・。
私には、本作がマルにとって辛い展開になっていくような気がしてなりません・・・。
ああ、だからミクラさんはマルに多くを語らなかったのか・・・。
次話以降、心して見ましょう。
そういう気にさせられる第7話でした。
以上、TVアニメ『天国大魔境』第7話の感想&考察レビューでした。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
8話のレビューも書く予定です。
良かったらまたお越し下さい。
最新情報はTwitter(@toki23_a)にて!
ではでは。
声優名でネタバレは止めて欲しいな・・・
疑問点 まとめ(Q&A一覧)
この章では、疑問点をまとめていきます。
「疑問点まとめ(Q&A一覧)」運用ルール
- 今話で発生し、今話で解決した疑問は、本文に記載して完結
- 残った疑問点を、疑問XX-XX(話数-通し番号)として記録
本章「疑問点まとめ(Q&A一覧)」でまとめ - 答えは、できるだけ推測ではなく(原作含む)作品内で明らかになった事実を記載
をクリックすると該当の各話レビューが開きます (今話であれば移動します)
※修正中
不滅教団の天蓋の中にいた人はなぜ生かし続けられている?
不滅教団の地下駐車場は、なぜ電気が点いていた?
不滅教団は、なぜ地下駐車場でヒルコを住まわせている?
ヒルコは増殖する?
不滅教団地下の幻覚を見せたヒルコの正体は?
幻覚を解くのに、なぜマルはキスをした!?
今週の感想ツイート
#天国大魔境 7話
釣果は大魚か小魚か
依頼は当たりかトラブルか“人食い”殺しエサにして
先に接触したのは反教団二人地下へ乗り込むも
危うく5年前の二の舞にスーツ男の正体は…ついに学園と接点⁉️
不滅教団とリビューマン
妙な連中はどっちなのか…で、ヒルコ退治どうやって証明するの❓😅
— 時文@ここアニ (@toki23_a) May 14, 2023
関連記事
