アニメ【不滅のあなたへ】3期6話感想&考察 世界救えど世は知らぬ事だらけ。人とは愛とは平和とは?

不滅のあなたへ シーズン3 6話

【文字数(本文):約9千文字(目安15分)

こんばんは。時文(@toki23_a)です。
TVアニメ『不滅のあなたへ Season3』第6話「へいわのしょうめい」を鑑賞しました。

本レビューでは、アニメの感想に加えて原作を読んだ際の気付き、個人的な解説や考察をお届けします。

時文

次話以降のネタバレはありません
ご安心ください!

皆さんの理解の助けとなり、作品をより楽しんでいただければ幸いです

今話の原作

原作コミック 14巻

今回アニメ化されたのは──

原作コミック 14巻 #130「へいわのしょうめい」から#132「あいのけいやく」まで

今話の主なトピック (クリックすると該当項目へ)

本レビューの方針

本レビューは、次話以降のネタバレなし

アニメ『不滅のあなたへ』は、「週刊少年マガジン」に連載された大今良時先生による漫画作品が原作です。

私は原作漫画は未読で、アニメ鑑賞後にアニメ化済み部分のみを読んでレビューを作成しています。そのため、次話以降のネタバレはありませんので、ご安心ください

アニメ鑑賞

原作コミックを読み
知り得た情報を加味して「感想・解説・考察」

なお、原作コミックの情報については「原作情報」として区別して記載します。

原作情報
ココア

緑系の色を目印にしてね!

時文

ちなみに、考察や疑問はオレンジ系です

考察

補足や余談、参考情報はブルー系に色分けしているので、読む際の目安にしてください。

補足

各話リスト ※話数は不明

不滅のあなたへ Season3
話数サブタイトル原作巻数
第1話穏やかなる世13巻
第2話こころのむすびめ
第3話みずは
第4話いなくなったひと14巻
第5話とどかぬことば
第6話へいわのしょうめい
第7話
第8話
第9話
第10話
第11話
第12話
第13話

※話数:リンクは各話レビューへ

シーズン1、2はこちらからどうぞ

目次

はじめに

今話あらすじ

フシは、皆が安心して暮らせるよう、世界が平和であることを示そうと動き出す。そんな折、ボンシェンに呼び出され、ノッカーらしき少女みもりを見つける。

世界が平和であることを証明したいが、平和の証しとは?
新たなノッカーを感知したいが、人間との違いは?

いや、そもそも人間とは何か?愛とは何か?

世界を救い、永遠の命を持っていても、愛が分からないフシ。答えを求めて海を彷徨い、出産(正確には産卵)まで経験!?

一体全体、何を見せられているのか不安になってきましたが ──

そういえば本作は、刺激によって対象を獲得するフシが、未知に挑み、世界を一つずつ「収集」していく物語でした(笑)

ノッカーは感知できないほど微細になり、フシの関心は物質や外見から人の内面へと向かっていくのでしょうか。

では、今話を振り返っていきましょう。

感想&考察レビュー 6話「へいわのしょうめい」

#130 「へいわのしょうめい」

あらすじ

仲間たちが安心して生きられるように、この世が平和な楽園であることを証明すると決めたフシ。まずはミズハとトナリの距離を縮めようとするが・・・。

寿命

皆は不死身じゃない。そんなの分かってたはずなのに。せっかく平和な世界を作ったのに。せっかく一緒にいられるのに。皆、先に死んでしまうのか・・・

by フシ『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第6話

(原作情報) 原作では「せっかく俺が平和な世界を作ったのに」となっています。

「皆は不死身じゃない」とは、皆には寿命がある、自分のような不死ではない、という意味でしょう。

考察

初めて出会った時の皆は、確かに不本意な形で命を奪われました。

が、2期最終話で再び蘇った仲間たちの多くは寿命を全うしたんですけどね。フシが深い眠りのような状態に入って知らないだけで・・・。

トナリ同様、何を今さらって感じです。
フシはこの辺の感覚が、俺様神様な思考になってますね(苦笑)。

そんなことで悩むより、まずは、もっと仲間と一緒に過ごす時間を増やせば良いと思うのですが・・・。

時文

ひとまず今を大切にして皆と楽しめば良いのに

ココア

ホント、それ!

アホな発想

そうだ!
ハヤセの子孫で、長年ノッカーの力を利用してきたあの一族が、これまでと違い、無害で安全なんだって証明できればいいんだ

by フシ『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第6話

トナリが懸念しているミズハが無害なら、世界は平和・・・。

なぜそれが「平和の証明」になるの!? フシは何百年も生きているのに発想が安直過ぎます(苦笑)。

フシの「アホさ」はボンシェンのお墨付き(2期14話)

「不滅のあなたへ/alu.jp」より引用

考察

まず、特定の個人や団体が「無害・安全」だと証明すること自体が難題です。仮にミズハの一族が今ノッカーと関わっていないと示せても、それは「無害・安全」の証明にはなりません。

次に、仮にミズハの一族が安全だと示せたとして ── なぜそれが「世界の平和の証明」になるのでしょうか?

ミズハの一族が無害なら、ノッカーはこの世に存在しない?
ミズハの一族が善人なら、この世界の人々は皆善人?

ハヤセの一族が無害だと示せても、世界が平和だと結論づける根拠にはならないのです

せいぜいミズハ個人の証明にはなるでしょう。ですが、トナリも言ってるようにあの一族は最初は普通に見えるんですよね・・・。

ココア

うん…悪いけどこの一族はちょっと信じられない…

時文

そもそも母親を刺してるしね…

ココア

・・・そうじゃん!

時文

まあ記憶ないから自分の意思かは不明だけど…

少女みもり

見つけたよ。イズミさんのように体を何者かに取って代わられた人間を。

by ボンシェン『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第6話

ミズハの母イズミ以外にも、体を乗っ取られた人間がいたのです。

ノッカーと確定したわけではないが、今まさに”偽物”が体を動かしている。

名前は「みもり」10歳再婚した両親と義理の兄の4人暮らし。家族は少女の変化に気づいていない。学校にも問題なく通っている。

by ボンシェン『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第6話

これらの情報は、本人のファイ(魂)から聞いたもの。ならば正確でしょう。

時文

ボンシェンの能力、便利!

少女みもり。孤児っぽい描かれ方をしていますが、両親はいるようです。直後に駆けつけてきたのが義理の兄でしょう。

一方、後のシーン。居場所を突き止めたところで ──

“しののめえん”? 養護施設かな

by ボンシェン『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第6話

(原作情報) このセリフは原作にありません。アニメオリジナルです。

ボンシェンの言葉通り、確かに養護施設っぽいですね。

児童養護施設:保護者のない児童や虐待されている児童などを入所させて養護し、自立を支援するもの。(広辞苑より)

ここでいう養護施設が現実世界と同じなら、みもりは家族と離れて暮らしていることになります。何があったのでしょうか・・・。

即対処!?

不滅のあなたへ シーズン3 6話
『不滅のあなたへ Season3』公式HP「Story #6」より引用

ボン、俺はやるぞ

by フシ『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第6話

即声をかけたのもそうですが、これまた、フシは無茶な行動に出ますね(苦笑)。

考察

君はノッカーがまだ世に残ってるなんて信じたくない。だがその子がノッカーならば倒す以外の選択肢はない。そうだろう?

by ボンシェン『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第6話

フシは、これまで何百年かけてノッカーを殲滅してきました。この少女の中にいるのがノッカーであれば、倒したくなるのは当然です。それは理解できます。

ですが、だとしたら ── ミズハの家にいる偽イズミは、なぜ倒さないのでしょうか?

フシは、ミズハの家を知っています。偽イズミを何度も確認しています。ボンシェンを通して、本人のファイ(魂)が別に存在していることを確認し、ミズハの家にいるイズミが偽物だと確信しています。

なのに、なぜ?

フシに伝えて。

ミズハには、前のママは消えて、もうどこにもいないとあの日の出来事は悪い夢で、今のママが本当のママなんだとミズハに話すようにって

by イズミ(ミズハの母)『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第5話

母イズミ本人から頼まれたからですね。

フシは、既にノッカーに取って代わられた人間の存在を認めているのです

なのに、なぜこの少女は見つけるなり始末しようとするのでしょうか?

フシ、少女が殺してくれと言っている

by ボンシェン『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第6話

はい、本人が望んでいるからですね

ただ、このセリフは、フシが「ボン、俺はやるぞ」と言った後です。

なぜ、フシは本人に確認することなく無条件で偽物を倒そうとしたのでしょうか?

フシは直感で分かっているのでしょう。

少女みもりのファイ(魂)が現世に残っている = 現世に未練がある、と

フシはアホです。(何度もすみません(苦笑))
でも、命に関することについてはとても純粋で真っ直ぐ。この辺りのことについては核心を突いているのです。

ココア

でも、だからって確認もせず殺すのは…

時文

だよね、確認くらいはしてほしいけど…

まあ、フシのことです。偽物を倒した後にみもりの器を作り、本物を蘇らせるつもりだったのでしょう

ココア

あっ、そうか!

意図的?

はーあ、やっちゃったねぇ。

by みもり『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第6話

フシは寸前で剣を止めました。なのに、刃はみもりの体に刺さっています・・・。少女が自分で刺したのです

痛がる様子も、恐れる気配もありません。明らかに異質です

考察

少女は、なぜそんなことをしたのでしょうか?

フシは剣を止めたのです。義兄の声も近づいている。もう少し待てば助かります。

なのに、怪しんでくれと言わんばかりに自ら刃を突き刺したのです

大人しくしていれば、フシを欺けた可能性だってあります。少なくともこの場はしのげたでしょう。

なぜ自分から正体を怪しまれる行為をしたのでしょうか?

当たっているとネタバレになってしまうので隠しておきます。気にならない方だけご覧ください。

続きを読む (クリックしてください)

狙いはいくつか考えられますね。

ケガをすることで兄に心配させる。フシに濡れ衣を着せて立場を奪う。もっと軽い線だと、退屈しのぎや気まぐれといったのも考えられますが・・・。

鍵は、みもりがフシを知っていたかどうか、です

私は偽みもりがフシの存在を認識していたと見ます。だからこそ、フシ相手に、偽物の証明あるいは挑発をしたのではないでしょうか

真の目的は分かりません。

が、偽みもり、あるいは取って代わっている者達がフシの接触を待っていたと仮定すると、この行為は合点がいきます・・・。

ココア

えっ、だとしたらマズくない?

時文

だよね。そういう意味も込めて、フシの行動は迂闊かな、と…

#131 「へいわとともに」

あらすじ

ボンシェンが突き止めた敵の手がかり ── 少女みもりと接触し、そこへ現れた不思議な力を持つ少年を追うと、その正体は・・・。

観察者

あんた、”黒いの”だろ

by フシ『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第6話

ボンも驚く、少年の正体!

時文

この辺りは、フシ鋭いんだよねーー

不滅のあなたへ シーズン3 6話
『不滅のあなたへ Season3』公式HP「Story #6」より引用

地表から体を切り離した再接続の能力はお前に渡したからもうない

by サトル(観察者)『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第6話
考察

フシは地表に根を張り巡らせ、感覚を広げて仲間やノッカーの位置を把握していました。瞬間移動も、根の先から体を出す仕組みです。

観察者は言いました ──
地表から体を切り離した再接続の能力はお前に渡したからもうない

つまり、観察者が各地に現れ、ノッカーの位置を把握できたのも、フシと同じ原理だったということです。

地表から一度切り離し、再接続の力も失ったから再び繋ぐことも出来ない。もう突然出現したり、離れた場所の状況を把握することはできない、と言っているのです。

だから、フシが観察者を呼んでも反応なかったのです

ココア

あっ、そういうことか!

時文

でも、フシがみもりに接触したのをどうやって把握したんだ?

私は地上の生物になり、お前達を見届けることにした

この体は、15歳で私が何者だったのか思い出せなくなるよう設定してある。つまり、あと4年でただの人間になる。

by サトル(観察者)『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第6話

観察者は人間の姿になり、4年後には力も失い完全に人間になると言います。

考察

ひとつ謎が解けました。

観察者と前回(3期1話 )会った時、去り方がいつもと違いました。

ではフシ、また会おう。
よくやった、今後は自分を謳歌しなさい。

by 観察者『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第1話

存在が消えてしまうかのような消え方。それでも「また会おう」と再会を示唆していました。

観察者としての立場ではなく、人間の姿でまた会おう、という意味だったのです

さて、そうなると ──

当たっているとネタバレになってしまうので隠しておきます。気にならない方だけご覧ください。

続きを読む (クリックしてください)

今日のことは忘れなさい、フシ

by サトル(観察者)『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第6話

観察者側からは接触しようとしなかったこと、「今日のこと(少女みもりとの接触)は忘れなさい」。観察者としてはもう指示も手助けもしない、関わらない、と受け取れますが・・・。

それでも以前「また会おう」と言ったのです

(直後のシーンで)ユーキが言うように、観察者はフシに何かをさせたり学ばせたりしようとしている意図が見えてきます。

ココア

おお~~、そういうことか~

もしフシが目的を達成したのなら、4年の猶予も必要ないですよね。

同様に、ノッカーである少女みもりの近くにいる必要もないはずです

ココア

あっ、確かに!

フシの目的

── お前は目的を果たした。やることはもうない。

ま、待て。果たしたって何をだ!? 全部獲得することか?

by フシ『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第6話

フシの目的は「万物の保存」 ──

2期1話

お前には万物を保存するという課題がある

by 観察者『不滅のあなたへ Season2』TVアニメ第1話

だから、フシはまだ再現できないものがあると反論したのです。

考察

観察者は、根を張らずに位置を把握でき、時間も止められ、人間から姿を隠せます。

時間停止は、観察者が初めてフシの前に現れた場面で使っていました。

地表から体を切り離したことにより失った能力は、位置の把握と瞬間移動あたりでしょうか?

一方、フシは根を媒介に感覚と移動を行います。観察者との能力差は依然として大きいのです。

余談

2期1話で、観察者から目的を聞いたフシは ──

「不滅のあなたへ/alu.jp」より引用

── お前には意識が必要だ。あれは自分のものだという意識が。

きっと1000年後だな

by フシ『不滅のあなたへ Season2』TVアニメ第1話

と言っていました。

それから数百年の時が流れ ── フシは約800歳。2期1話の時点で40数歳ですから、それから約750年経っているのです。

あのときはきっと、1000年後、つまり永遠に無理だなという意味で言ったのでしょう。でも、1000年まで、あと250年というところまできているのです(笑)。

ココア

あっ・・・

ノッカーが共存を選択!?

ようやく観察者と接触でき、状況が把握できました。

ああ、あの中に入っているのはノッカーだ

by サトル(観察者)『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第6話

やはりあれはノッカーの仕業。フシの知覚をすり抜けるほど微細化していたのです

そして ──

ノッカーはすでにおびただしい数いる

by サトル(観察者)『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第6話

既に多数のノッカーが存在している、と言います
フシは数百年かけて殲滅したつもりでしたが、実は気づいていないだけでまだノッカーは残っていたのです・・・。

その状況を知っておきながら、観察者はなぜ何も言わなかったのでしょうか?

数百年の時の中で、ノッカー達は人間を全て殺してしまうこともできたはずだがそれをしなかった

by サトル(観察者)『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第6話

ノッカーは残っているが、人間を全て殺していない・・・。

考察

確かに観察者は、最初に、ノッカーは「計画を阻むため放り込まれた存在」だから倒さなくてはならない、と言っていました

裏を返せば、計画を妨げない限り排除する必要はない、とも取れます

フシにとっても、人間の命を奪わないなら即排除する必要はない?

ノッカーは共存を選んだそして世界は平和になった。私達は負けたのだ。

ノッカーという存在はもはや脅威ではない。今さらどうにかなることもないのだ。

by サトル(観察者)『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第6話
考察

ノッカーは「もはや脅威ではない」!?

おかしいですね。共存を選んだのなら、少女みもりは何もしないはず。でも、実際はフシの接触に反応して明らかな行動を取りました。

攻撃こそしなかったものの、友好的でもない。相容れない”敵意に近いもの”が見えました。

観察者の言うことを、信じて良いのでしょうか・・・。

仲直り

話は聞かせてもらったぜ、フシ。

by ユーキ『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第6話

なぜか隣の席にいて、フシ達の会話を聞いていたユーキ(笑)。

(原作情報) ユーキは「逆に(隣にいたことを)何で気付かなかったの?」と不思議がってます(苦笑)。

時文

ってか、フシ声デカすぎ

ココア

それな!

もう悪さはしないって、約束させよう!

by ユーキ『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第6話

サトル(観察者)がみもりの中のノッカーを知っていることに着眼したところまでは良いとして・・・ノッカーと和解!?

純粋というか、子供っぽいというか・・・。ノッカーのことを知らないから言える、ユーキの安直な発想です。

考察

ただ、この世界、ヤノメ国では、グーグーが仮面を付けていても誰も気にせず、フシの突飛な行動にも比較的寛容です。

シャーペン知らないフシをバカにしたりしない

不滅のあなたへ シーズン3 5話
アニメ『不滅のあなたへ Season3』PV第2弾より引用

唯一ミズハがいじめられていますが、基本、優しい世界なんですよね。だから、ユーキがノッカーとの対話を考えるのも分からなくはありません。

時文

平和ボケともいうけどね…

ココア

いいじゃん、平和で

時文

いや、キレイ過ぎるというか、完璧というか…ん? どこかで聞いたな「完璧な~」って…

ココア

何か気付いた顔してる…

話が通じる奴らじゃないと思うぞ・・・

by フシ『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第6話
考察

はい、私も同感です(笑)。これまでのノッカー、いや今回のみもりを見ても話が通じるようには思えません。

ただ、現時点、表面上は平穏です

フシが知覚できない微細なノッカーがいつから存在したのかは分かりません。でも「はびこっている」という表現から、数十年、あるいは数百年経っているように感じます。

つまり、ノッカーが存在していながら、ここ数百年は平和だったのも事実なのです

なので、ノッカーと共存できる道も模索すべきなのでしょうか・・・。

正直、もっと調査して情報が欲しいところですね。


一方、フシはフシで矛盾していますね。

ミズハは先祖と違い「普通の女の子」だと言い、トナリに受け入れるよう押しつけておきながら、ノッカーは無条件で排除しようとしています・・・

ダブルスタンダードですね。

ココア

感情的にはミズハもノッカーも許せない…かな

時文

だよね

反対に、ミズハを許すなら ── ノッカー側にも世代交代や対話の余地を考えるのが筋ではないでしょうか?

まあ、フシはずっとノッカーと戦ってきたのだから、簡単には割り切れないですよね。

ココア

確かに…

時文

それに、みもりのあの表情は共存を望んでいるようには見えないんだよな…

産卵

これが愛なのか・・・。

by フシ『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第6話
ココア

こんなの愛じゃないよーー

時文

色々ぶっ飛んでるよね(苦笑)

フシはウミガメの姿となり、海を彷徨い、産卵します・・・。

補足

フシが産卵したのは、交尾したからではありません。

ミズハが一昨日から学校へ来なかったと述べているので、フシがウミガメになっていたのは長くても2日です。仮に交尾しても、そんな短期間で産卵できません。

フシは産卵間近のウミガメの器を獲得していたのでしょう。フシの能力は対象を完璧にコピーします。そのため、体内にある産卵間近の卵もコピーされていたのです。

(原作情報) 原作でもミズハが「産卵の季節じゃないはず」と言っています。

#132 「あいのけいやく」

あらすじ

愛を知りたいフシは、落ち着いて考えるためにウミガメの姿に変わり、ひとり海を漂い、産卵する・・・・。そこにミズハが散歩に訪れる。

原) 偶然 = 運命?

フシ!?

by ミズハ『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第6話

海岸で産卵していたウミガメ姿のフシの前に現れたのはミズハ!? 恋について悩んでいる最中に・・・よりにもよって、なぜミズハがやってきたのでしょうか?

その答えは原作にありました。

原作情報

ミズハが海岸へ行くシーンが、アニメでは丸々カットされています。

ミズハは一昨日からフシに会えず寂しがっています。外を歩いていたらフシに出会えるかと思い、ユーキの家にでも行ってみようと考えます。

とはいえ、どんな理由で行けば良いのか考え ──

ユーキ君、ぴかぴかの石、拾ったよ!

── パワーストーンスかセンパイ、スゴイ!

これだ!!

by ミズハ『不滅のあなたへ』コミック14巻

ユーキならこの手でいけると考え(苦笑)、海岸へそれっぽい石を探しに来たのです。

ココア

だから、海岸で石を拾っていたのか~~

時文

ダシに使われるユーキ…可哀想だな

アニメでカットされた部分はわずか3ページ程ですが、ミズハは完全に恋煩い。面白い・・・失礼、可愛らしいので、興味がある方はぜひ原作をどうぞ。

原作コミック 14巻

フシに絶賛夢中なミズハ。そこへ現れたのはフシ!?

恋する乙女にとって、この偶然は運命(笑)
そんなフシが愛について知りたがっている・・・。これは、ミズハでなくても運命だと感じるでしょう。

そんな乙女に対して ──

君にだけは・・・

不滅のあなたへ シーズン3 6話
アニメ『不滅のあなたへ Season3』PV第2弾より引用

私がフシに、愛を教えてあげる
ごめん、違うのフシ。深い意味はないの、私はただ・・・あなたの力になりたくて・・・。

── ありがとうミズハ。そんなことしなくていいよ

by ミズハ『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第6話

フシは「そんなことしなくていいよ」と言ってしまいます・・・

ココア

これはヒドい!

愛どころか人の心を知らない者の言い方です。結果、ミズハを泣かせてしまい、フシは彼女の言い分を聞くことに ──

── ・・・俺に愛を教えて

よろこんでッ

by ミズハ『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第6話

「不滅のあなたへ/alu.jp」より引用

ミズハはハヤセの子孫です。
ハヤセはフシに愛を教えたがっていました

1期19話

「不滅のあなたへ/alu.jp」より引用

かわいそうに、愛を知らないのね

少しの間・・・たった一晩、私に身を委ねてくだされば・・・愛を教えてあげるのに・・・

by ハヤセ『不滅のあなたへ』TVアニメ19話

愛について、一番聞いてはいけない相手に頼んでしまった気がするのは私だけではないはず

ココア

うん、絶対聞いちゃいけないやつ!

ダメだと分かっていても引き寄せられる・・・。これが運命、宿命なのでしょうか?

逆に、ハヤセ一族にとっては、数百年の時を経て、ついに一族の願いがフシに受け入れられたのです・・・。

おわりに (『不滅のあなたへ Season3』6話とは)

原作コミック 14巻

今話のラストは、原作コミック14巻のラスト。毎話毎話、相変わらずいい引きです。

ようやく観察者が姿を現し、全体像が見えてきました。ノッカーの微細化や共存発言は大きな手がかりですが、少女みもりの反応を見る限り、共存を結論づけるのはまだ早いでしょう。

それにしても、ノッカーを見極めるためとはいえ、話は思わぬ方向へ・・・。ノッカーと人間の違いは愛なのか? まずは愛を知ることが必要なの!?

フシは今回も一人で全てを背負おうとしています。同じ過ちを繰り返すのでしょうか・・・。ボンシェンだけでなく、他の仲間にも、もっと頼れば良いのに・・・。愛は知らなくても、過保護なくらい優しさはあるんですよね(苦笑)。

時文

よくマーチが寂しがらないな

ココア

そうだよ!
もっとマーチにかまってあげて!

正直、ミズハはあまり好きではありません。ただ、オープニングを踏まえると、彼女とフシの関係が今期のキーになりそうですね。

愛の先生・ミズハ・・・。
最悪の講師だからこそ、最短で痛みを知ることになるのでしょうか(苦笑)。

以上、TVアニメ『不滅のあなたへ Season3』第6話の感想&考察レビューでした。長文にもかかわらず、最後までお読みいただきありがとうございました。

次話のレビューも書く予定です。
良かったらまたお越しください。
最新情報はX(@toki23_a)にて!

ではでは。

きょうのひとことフシ、公共の場で大声出しすぎ!(苦笑)

応援(投げ銭)

本レビューを面白いと思って下さった方、気に入って下さった方、サポートして頂けるとブログ作成の励みとなります。

Amazonご利用の方ならAmazonギフトカードを送る形で簡単に寄付できます。記載した情報(金額、受取人、贈り主、メッセージ)以外の情報は送られないのでご安心を。

Amazonギフト券の贈り方

次の4点(金額、受取人)を記入願います

  • 金額:一番右に自由記入欄があるので、1記事100円を目安に、お好きな金額ご記入下さい。もちろん100円以上でも大歓迎です♪

最初に設定されている1万円はAmazonの初期設定です

  • 宛先」or「受取人」:メールアドレス「gift2toki23@gmail.com」

上記アドレスは寄付受け取り専用です。他のメールはスパムメール処理されますのでご注意下さい。

  • 贈り主:ご自身のお名前をご記入下さい(匿名でも可)
  • メッセージ:好きなメッセージをご記入下さい(デフォルトでもOK)。

全て記入終えましたら、「カートに入れる」or「今すぐ購入」を押して決済に進んで下さい。(ここからは、普段お使いのAmazonでの商品購入時と同様です。)

よろしくお願い致します。

ココア

これで毎日ケーキ食べられるかな!?

時文

(君のケーキの為にサポートお願いしているんじゃないだけどね…) 皆に応援してもらえるよう頑張ろう!

今週のX感想ポスト

関連記事

アニメ『不滅のあなたへ Season3』次話のレビューはこちら!

Coming Soon

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
コメントの通知
受け取る通知
guest

0 COMMENTS
Inline Feedbacks
View all comments
目次