【文字数(本文):約8千文字(目安14分)】
こんばんは。時文(@toki23_a)です。
TVアニメ『不滅のあなたへ Season3』第4話「いなくなったひと」を鑑賞しました。
本レビューでは、アニメの感想だけでなく、原作・コミカライズ情報も加えて、個人的な解釈による解説・考察をお届けします。
皆さんの理解の助けとなり、作品をより楽しんでいただければ幸いです。
今回アニメ化されたのは──
原作コミック 14巻 #125「ひみつきち」から#127「かれのいるばしょ」まで。
今話の主なトピック (クリックすると該当項目へ)
- フシは、なぜタイミング良くミズハの前に現れた?
- (考察) フシは、なぜミズハを助けた?
(原作) ミズハは、面倒くさい子? - 母を刺した原因(仮)
- ミズハは、なぜ母を生き返らせるのを止めた?
- メサールよりフシの方が悪い!?
- マーチは、なぜカハクを思い出した?
- (考察) フシは、なぜミズハに優しい?
※「(原作)」は、原作情報を根拠の中心にして考察しているトピック
本レビューの方針
本レビューは、次話以降のネタバレなし
アニメ『不滅のあなたへ』は、「週刊少年マガジン」に連載された大今良時先生による漫画作品が原作です。
私は原作漫画は未読で、アニメ鑑賞後にアニメ化済み部分のみを読んでレビューを作成しています。そのため、次話以降のネタバレはありませんので、ご安心ください。
アニメ鑑賞
+
原作コミックを読み
知り得た情報を加味して「感想・解説・考察」
なお、原作コミックの情報については「原作情報」として区別して記載します。
ココア緑系の色を目印にしてね!
時文ちなみに、考察や疑問はオレンジ系です
補足や余談、参考情報はブルー系に色分けしているので、読む際の目安にしてください。
各話リスト ※話数は不明
| 話数 | サブタイトル | 原作巻数 |
| 第1話 | 穏やかなる世 | 13巻 |
| 第2話 | こころのむすびめ | |
| 第3話 | みずは | |
| 第4話 | いなくなったひと | 14巻 |
| 第5話 | ||
| 第6話 | ||
| 第7話 | ||
| 第8話 | ||
| 第9話 | ||
| 第10話 | ||
| 第11話 | ||
| 第12話 | ||
| 第13話 |
※話数:リンクは各話レビューへ
はじめに
血に染まった手と、無残に倒れていた母。家を飛び出したミズハは、心配してくれたフシと共に一夜を明かした。翌日、父に連絡すると、そこには・・・。
前話。記憶がないものの状況から見て母を刺してしまったミズハ。パニックで家を飛び出すと、そこへフシが現れました・・・。
カハクの生まれ変わりであるミズハが気になっていたフシは、彼女に請われるまま身を隠すのを手伝う。
ところが翌日、ミズハが父に連絡すると・・・母が生きている!?
予告で母イズミが生きている描写があったので、てっきりフシが蘇らせるのだと思ったのに・・・。そう来ましたか。
さらに、母は憑き物が落ちたように優しい。一体何が起きたのか・・・。
それどころか、母イズミの魂(ファイ)はミズハのそばに!?
ココアどゆこと!?
時文生き返った母は別人ってことだよね?
家にいる母は一体誰? 誰の仕業? なぜこんなことを?
ここに来てサスペンスに転調でしょうか!?
では、今話を振り返っていきましょう。
感想&考察レビュー 4話「いなくなったひと」
#125 「ひみつきち」
無残に倒れていた母イズミの姿に衝撃を受け、家を飛び出したミズハ。フシの助けもあり身を隠す。
すごい痛み
すごい痛みを感じた。誰がこんなことを・・・。
by フシ『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第4話
前話ラスト、ミズハが途方に暮れていた時、随分タイミングよくフシが現れたな、と思っていました(笑)。
時文ミズハを、ずっと監視していたのかと…
ココアコワッ!
なるほど!
フシは母イズミの痛みを感知し、ミズハの家に来たのです。そこで、包丁についた匂いでミズハだと判断し、追ったのです。
あれ?何だかおかしいですね・・・。
時間軸が少し噛み合いません。
母イズミは絶命していました。ミズハが母を刺してから発見するまでには、一定の時間があったはずです。
一方、フシは痛みを感じてすぐやってきたような口ぶりです。
仮にミズハが母を刺したとすると ──
刺す ⇒ 廊下に出て意識回復 ⇒ 父と通話 ⇒ 包丁の血に気づく ⇒ リビングで母を発見 ⇒ パニックで外へ、という流れになります。
その後に、フシが母イズミの遺体を発見します。
フシが、母イズミの痛みを感じてすぐに来たのであれば、ミズハより早く、せめて同じ位に来なければおかしいです。
両者の時系列に、わずかなズレがありますね。
今回は、フシは意図して探していたのではなさそうなので、感知するのに遅れたのでしょうか。
それとも、単に私の気にしすぎでしょうか・・・。
気になる人

── 私と友達になって。
ああ、そんなんでいいなら。
by フシ『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第4話
やはり、「友達になって」という程度であれば、フシは断りませんね(笑)。ハヤセとは相容れませんでしたが、元々カハクとは一度は仲間になったのですから。
ちょっと分からなかったのは ──
現世でも、フシは誰かの為に動き回っているのか、という点です。
「不滅のあなたへ/alu.jp」より引用
しかし、そういうことでもなさそうです。なぜなら、テレビで取り上げていた橋から落ちた人の件を、フシは知りませんでした。
少なくともミズハに至っては ── カハクの生まれ変わりだから、気にかけていたようです。(後述)
私をかくまって。
by ミズハ『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第4話
それにしても、ミズハ、自分本位ですね(苦笑)。
母を殺してしまったことにショックを受け、反省しているのかと思いきや・・・。警察に見つかって自分の”完璧なイメージ”が壊れるのは許せないのです。
指紋の残った包丁を残してきたので、現場を調べられればミズハの犯行であることは明確です。
逃れられないと自覚しながら、フシにかくまうよう頼むのです。
フシは警察がどんな存在かも分からず、ミズハに協力してしまうのです・・・。
原作では、もっと自分勝手な発言をしています。
私をかくまって。
── 俺が君を? 君の周りの人が心配するぞ。
私を助けに来てくれたなら、最後まで見届けて。
※太字部分はアニメではカット
by ミズハ『不滅のあなたへ』コミック14巻
どこまで自己中心的なんでしょう・・・。
「自分の人生は自分で決める」と言えば聞こえは良いですが、要は自分の評価を落としたくない。プライドが高いのです。
フシはこの世の人ではないからまだしも、ミズハは全く関係のない人を悪びれもなく巻き込むのです。
何だか、厄介な子 ── いや、ヤバい子に手を差し伸べてしまったように見えるのは私だけでしょうか・・・。
隠してたつもり
── 不思議な力を隠すそぶりを見せないのは、なぜ?
ごめん。隠せてたと思ってた・・・。
by フシ『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第4話
3期1話では、ミズハの痛みを感じ取った瞬間、ボーイ×ミーツ×ガール。前話では、行方不明のミズハを見つけた際、フシはほぼ密室状態の部屋に突然姿を現しました。
なんと、フシは能力を隠しているつもりだったのです。
力を使っていたのは、ミズハの前だけではありません!
車に撥ねられてもすぐに起き上がり、この時代の常識を全く理解していないことも隠さず、ハンナの前にも突然現れては消え、興味の赴くまま人に声をかけています・・・。
ココア分かったから、あまり言ってあげないで!
挙げ句、ネットに動画を上げられても、テレビでトラックに撥ねられた映像が流れても気にしません・・・。
これで隠していたと言えるのでしょうか。
というより、見つかっても気にしない、という態度ですね。
ミズハのことを笑えないくらい、フシも自信家なのです(笑)。
秘密基地
ここには誰も来ないの。
by ミズハ『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第4話
原作によると、ここは「廃神社」。ミズハが隠れるのに「いい場所を知ってる」と言って、ここへ案内しました。
拝殿には鍵がかかっていますが、ミズハが「これ開けれる?」と聞いたから、フシは鎖を溶かしました。
何とも奇妙な二人の逃避行です。こういう時、何でも出せるフシの能力は便利ですね。
今夜は一緒にいて。怖いの。
by ミズハ『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第4話
ミズハは中学2年生です。中二だから言えるセリフなのか、それとも魔性の才能でしょうか・・・。
まあ、フシには普通の言葉としてしか聞こえていないようですが(苦笑)。
ウソ、それとも…
なんでお母さんを殺したんだい?
by フシ『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第4話
フシは、気になっていたことをようやく尋ねます。
分からない。覚えてないの、殺した時のこと。ただママに失望したのは覚えてる。
ママは大切にしてた自分の髪飾りを私にくれた。でもウソだった。もらった髪飾りは、近所の店でたった300円で売られてるものだった。
by ミズハ『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第4話
ミズハが母イズミを刺したのは ──
自分には300円の髪飾りで十分だと見下していたように見え、かつそれで満足していた自分が許せなかったのだと思っていました・・・。(3期3話 )
ですが、答えはもっとシンプル ──
ミズハは母にウソをつかれたと気づき失望したのです。
でも、母イズミは、本当にウソをついたのでしょうか。仮にウソだとしても、何か理由があったのではないでしょうか・・・。
フシも言っていますね。
君のママは君にウソをつかなきゃいけないくらい君が大切だったんじゃないか?
── 適当に言うんだね。大切だったらウソなんて言わないよ。
by フシ『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第4話
母イズミは、少し歪ではありますが娘を大事に思っています。娘がいなくては自分のアイデンティティーが保てないような拗らせた愛情ではありますが・・・。
そんな風に娘を思っている母が、軽い気持ちでウソをついたとは思えません。何かウソをつかなくてはならない理由があったのではないでしょうか。
少し強引でも、羽の髪飾りを付けさせたくなかった?
ウソをついてでも、あの髪飾りを付けて欲しかった?
生き返った母イズミが言うように、髪飾りを隠して関心を取り戻したかった?
それとも、ミズハにこれ以上、ハンナと親密にならないように?
そもそも、母イズミが引っ越そうと言い出した理由も明確になっていませんね・・・。
母イズミは、一体何を隠しているのでしょうか。何を避けているのでしょうか・・・。
おんなたらし
平和なはずの世界に、ただ一人不幸な女の子がいるんだ。君が寝るまで俺は安心して眠れない。
by フシ『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第4話
忘れていました。
フシは昔から天性の女たらしだったことを(笑)。
トナリに対しては、洞窟で不意に礼を言いました(1期18話 ) ──
あと・・・助けに来てくれて、ありがとう。
by フシ『不滅のあなたへ』TVアニメ第18話
「不滅のあなたへ/alu.jp」より引用
守護団のヒサメに対しても、自然と優しい言葉をかけました(2期1話 ) ──
あんたは、まだ若い。
by フシ『不滅のあなたへ Season2』TVアニメ第1話
誰かに支配されるには、まだ早すぎる。
「不滅のあなたへ/alu.jp」より引用
本能的に惹かれる相手に、こんな優しい言葉をかけられたら・・・。好きにならないわけがありませんね(笑)。
ミズハも母を殺したかもしれない状況なのに、フシとのひとときを楽しんでいます。フシが彼女に感じた”幸せ”な感情に偽りはないのでしょう。このあたりはハヤセ一族のDNAを感じますね(笑)。
#126 「いなくなったひと」
翌日、ミズハが父に連絡すると、父から「ママが心配してるぞ」と告げられる・・・。
心の準備
君のママも。生き返るかどうか試してみる。
by ミズハ『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第4話
そうです。フシは母イズミを見ているので、器を作って生き返らせられる可能性があります。
ただし、フシは誰でも彼でも生き返らせられるわけではありません。
器を作ることができても、魂(ファイ)がこの世に留まっていなければ、生き返らせることはできません。
だから「試してみる」と言ったのです。
しかし、ミズハは拒否します・・・。
待って!お願いだから待って・・・。今はまだ・・・私の為に・・・。
by ミズハ『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第4話
ミズハは、なぜ拒否するのでしょうか?
ミズハは母を殺してしまい後悔しています。だからフシは、誤って殺してしまったのであれば生き返らせれば全て解決すると考えたのでしょう。
でも、母イズミが死んだのは事故や病気ではありません。殺人です。それも娘であるミズハが包丁で刺したのです。
── お母さんが生きてたら君は学校に行けるし、ケーサツにも捕まらずに済む。全部解決する。
何言ってるの・・・私がママを殺したのよ!?
by ミズハ『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第4話
母の命は取り戻せるかもしれません。しかし、記憶がないにせよ、ミズハが母イズミを刺したという事実は消せません。
たとえ母が生き返ったとしても、どんな顔で母と向き合えばよいのか。母自身が殺されたことを覚えていたら、どんな言い訳をすればよいのか・・・。
フシに母を生き返らせると言われても、ミズハはまだ心の準備ができていないのです。
時文まあ、フシとのこの関係をもう少し続けたいという思いもありそうだけど…
賭け事
前世でどうやってあんたが死んだのか聞いて、ため息が出たけど・・・。また同じ身の滅ぼし方をしそうだ。
by ハイロ『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第4話
私には、なぜメサールがフシのそばを離れなかったのかの方が不思議です(苦笑)。てっきり、王女(妹)アルメのいない世界なんて・・・と考えているのだと思っていました。
時文好きなことやって、ある意味、一番現世を楽しんでいる…とも言えるか
── いけね、お金持ってないんだった・・・。
── 大丈夫だよ、いくらでも出せる。– 中略 –
ダメッったらダメッ!
by アイコ『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第4話
そんなことしたら、お金の価値が下がるでしょ!!
なんて羨ましいフシの能力・・・ではなく(苦笑)。
アイコさん。まだ幼いのに、よく分かっていますね。
フシはお金を稼いだのではなく、作り出しているだけです。市場に出回るお金が増えると、一般に貨幣価値は下がります(相当量でなければ影響は限定的ですが)。アイコはその点を指摘しているのです。
メサールは、どうしようもない大人です。
でも、アイコが競馬を否定しないのは、競馬が違法でも”やってはいけないこと”でもないからでしょう。(良いか悪いかは別として)競馬は、れっきとした制度上の枠組みの中で成り立っています。
つまり、賭け事にお金をつぎ込むメサールと、許可なくお金を創出するフシを比べれば、フシの方が明確に問題が大きいのです。
ココアお~~何だか意外!
時文ま、メサールに金を出す力があれば使ってるだろうけどね…
いなくなって…ない?

おかえり、ミズハ。
by イズミ(ミズハ母)『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第4話
ミズハがスマホで父に連絡すると、父から「ママが心配してるぞ」と伝えられます。
ミズハが急いで家に戻ると、何事もなかったかのようにそこには両親がいます。
フシはまだ何もしていません。母イズミの遺体は、ミズハだけでなくフシも目撃しています。
では、何が起きたのでしょうか・・・。
#127 「かれのいるばしょ」
ミズハの母が生き返った。フシはノッカーの仕業とも異なる現象だと考え、ボンシェンに視せるためにユーキの家にミズハを呼ぶ。
頭カユいカユい棒
── 君達、もう箸やスプーンを使える年頃じゃないのかい?
はし? これ?
・・・あっ、ヤノメのお兄さん、どこいったの?
by マーチ『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第4話
なぜ突然、マーチはカハクの話しをし出したのでしょうか?
箸の話題からカハクの名に繋がる理由は、1期のヤノメ国エピソードにあります。マーチが初めてヤノメ国を訪れた際、ハヤセにからかわれた場面を思い出したからでしょう。
── マーチさんもお行儀よく、その頭の箸で食べたらいかがですか?
ハシ? これは”頭カユいカユい棒”でしょ? 頭がカユい時に使う物で・・・。
by マーチ『不滅のあなたへ』TVアニメ第4話
マーチの村には箸の文化がなく、基本は手で食べていました。
今回もお祖父さんに箸は使えないのか?と問われ、この場面を思い出し、ヤノメ国出身のカハクがここにいないことに気づいたのでしょう。
かつての仲間
あっ、ヤノメのお兄さん、どこいったの?
by マーチ『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第4話
── カハクのことですね?
何でここにいないの?どこにいるの?
ココアそれ、ずっと思ってた!
時文うん、マーチよくぞ聞いてくれたね(笑)
はい、私も疑問でした(笑)。
現世でフシは仲間を11人よみがえらせましたが、カハクは対象外。てっきりそれはカハクがハヤセの末裔だからだと思っていました。
ハヤセは、(結果的に)マーチを殺し、パロナも殺めました。カハクはハヤセの子孫だが別人。許せないわけではないが、完全には受け入れがたい・・・。だから真の仲間とまでは見なせなかった。── そう推測していました。
ボンに何も言われなかった。皆にも・・・。それって、つまりそういうことだろ?
カハクはおれの傍にいない。あいつはここじゃないどこかを選んだんだ。
by フシ『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第4話
理由はもっとシンプルでした。カハク(の魂)がフシの近くにいなかったので、器を作ってもよみがえらないと分かっていた。だから作らなかったのです。
フシはカハクを仲間と認めていた。だからこそ、上記のセリフになるのです。
2期終盤、カハクが左腕のノッカーと共にフシの元を離れた時、フシはカハクと共にノッカーを始末できたのに、しませんでした。
てっきりフシは人を殺したくないからだと推測していました。(2期19話 )
が、カハクを仲間だと思っていたからなのかもしれませんね・・・。
── あの人のこと気になるんですか?
ええ、マーチは、仲間なのかなって思ってたから。
by マーチ『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第4話
マーチが感じたように、フシもカハクを仲間だと思っていたのです。
そう考えると、3期のフシの行動も腑に落ちます。
カハクの生まれ変わりと思われるミズハを見かけ、仲間が幸せに生きているか気になっていたのでしょう。
だからこそ、カハクの生まれ変わりと気づいた瞬間 ──
「不滅のあなたへ/alu.jp」より引用
どうだ、楽しくやってるか?
by フシ『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第2話
と問いかけたのでしょう。フシにとってカハクは今も”気掛かりな仲間”。だからこそ、今話も困っているミズハを放っておけなかったのです。
ココアお~~~、そういうことかーー
フシ随分ミズハに優しいと思ったけど、何か納得!!
時文ただ、それがフシにとって吉と出るか凶と出るかは分からないけどね…
別人?
ママはね、新しいママになったの。
by イズミ(ミズハ母)『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第4話
ミズハの母イズミは生き返りましたが、性格も行動も以前と違います。外見は同じですが、中身は別人?
フシが死んだ人を生き返らせるようになってから、ずっと疑問だったことがあります。
フシが作った器に、別の人(魂)が入って生き返ることはできるのでしょうか?
2期では、フシが仲間を何度も生き返らせました。フシのそばに魂がいる人は即生き返る。というか強制的に生き返る感じですね。フシが器を作って、器をフシから切り離すと即魂が引き寄せられる感じです。
反対に、魂が近くにいない人はいつまで経っても生き返りません。
メサールの妹・王女アルメは、器を作っても生き返らせることはできませんでした。(2期17話 )
ゆえに ── 器があっても本人の魂でなければ生き返れない、というルールだと解釈していました。
よって、別人の魂が別の人の器に入って生き返るなどあり得ないと思っていたのですが・・・。
裏技、もしくは誰の魂でも入れる器を作ることができるのでしょうか? それもフシ以外に・・・。
本物?
あのミズハのママ、本物っぽかった。俺の力なしで生き返ったっていうのか? それとも別人?偽物・・・?
by フシ『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第4話
母イズミは本物でしょうか?
結論から言うと、イズミ本人か?という問いには否。今話ラスト、母イズミの魂(ファイ)はミズハのそばに留まっていたからです。
フシの「本物っぽかった」は、”人間として偽物ではない”、という意味でしょう。
つまり母イズミは人間ではあるが、中身はイズミ本人ではない、ということでしょう。
では、あれは何なのでしょうか?
当たっているとネタバレになってしまうので隠しておきます。気にならない方だけご覧ください。
続きを読む (クリックしてください)
考えられる可能性は3つあります。
1つ目:観察者
フシ以外に器を作れる存在があります。はい、「黒いの」こと観察者です。観察者は新たな器を作ることができ、意図した魂(ファイ)を宿せます。

2つ目:ノッカー
ノッカーは、死者を操れます。従来であればフシが違和感として感知しますが、今回はそれがありません。少なくともこれまでのノッカーの仕業ではありません。が、ノッカーも進化した可能性は残ります。
時文というか、ノッカーがこのまま引き下がったとは思えない・・・
3つ目:第三者
オープニング後半に登場する新キャラクター。今話Aパートラスト、一瞬ですが登場しましたね。正体不明ですが、オープニングを見る限りただ者ではなさそうです(苦笑)。彼らか彼女らが何かしているのでしょうか?
ちなみに、看板の文字は ──
りそうのすまい
こすもたうん
by 『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第4話
と書いてあります。
そういえば ──
── このような例は、実は他にもあった!
── 橋から落ちた人。俺じゃない。
by フシ『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第4話
なんだか、母イズミ以外でも生き返った人がいるようですね・・・。
一体全体、この世界で何が起き始めているのでしょうか・・・。
おわりに (『不滅のあなたへ Season3』4話とは)
ミズハと逃避行か、はたまた殺人の隠蔽劇になるのか、との予想はあっさり外れました(苦笑)。毎話、良い意味で裏切られ驚かされます。
母イズミの蘇生は、人間ではあるものの本人ではない。作品内のルールが揺らぎ始めるサインかも。
一方、フシの過保護なまでの優しさは、繋がりからの産物。でも、当の本人であるミズハは運命の出会いと受け取っており、これがおかしくも危うい。と同時に物語全体に不穏さが滲んできました。
二人の関係に目を奪われがちですが、周囲では別の力が確実に動き始めている気配。
母イズミの正体は?誰が何の為に?
そして観察者はいずこへ?
この先、誰が ── 何が ── 正体を見せるのでしょうか?
ミステリーサスペンスとしての『不滅のあなたへ』、ここからが本番ですね♪
以上、TVアニメ『不滅のあなたへ Season3』第4話の感想&考察レビューでした。長文にもかかわらず、最後までお読みいただきありがとうございました。
次話のレビューも書く予定です。
良かったらまたお越しください。
最新情報はX(@toki23_a)にて!
ではでは。
応援(投げ銭)
本レビューを面白いと思って下さった方、気に入って下さった方、サポートして頂けるとブログ作成の励みとなります。
Amazonギフト券の贈り方
次の4点(金額、受取人)を記入願います。
- 金額:一番右に自由記入欄があるので、1記事100円を目安に、お好きな金額ご記入下さい。もちろん100円以上でも大歓迎です♪
- 「宛先」or「受取人」:メールアドレス「gift2toki23@gmail.com」
- 贈り主:ご自身のお名前をご記入下さい(匿名でも可)
- メッセージ:好きなメッセージをご記入下さい(デフォルトでもOK)。
全て記入終えましたら、「カートに入れる」or「今すぐ購入」を押して決済に進んで下さい。(ここからは、普段お使いのAmazonでの商品購入時と同様です。)
よろしくお願い致します。
ココアこれで毎日ケーキ食べられるかな!?
時文(君のケーキの為にサポートお願いしているんじゃないだけどね…) 皆に応援してもらえるよう頑張ろう!
今週のX感想ポスト
関連記事
アニメ『不滅のあなたへ Season3』次話のレビューはこちら!
Coming Soon
