アニメ【不滅のあなたへ】3期7話感想&考察 理想通りで完璧なのが全てではない!不器用な点含め味があるのが人間

不滅のあなたへ シーズン3 7話

【文字数(本文):約1万2千文字(目安20分)

こんばんは。時文(@toki23_a)です。
TVアニメ『不滅のあなたへ Season3』第7話「しゅうげき」を鑑賞しました。

本レビューでは、アニメの感想に加えて原作を読んだ際の気付き、個人的な解説や考察をお届けします。

時文

次話以降のネタバレはありません
ご安心ください!

皆さんの理解の助けとなり、作品をより楽しんでいただければ幸いです

今話の原作

原作コミック 15巻

今回アニメ化されたのは──

原作コミック 15巻 #133「きろく:ひろとし」から#134「しゅうげき」まで

今話の主なトピック (クリックすると該当項目へ)

本レビューの方針

本レビューは、次話以降のネタバレなし

アニメ『不滅のあなたへ』は、「週刊少年マガジン」に連載された大今良時先生による漫画作品が原作です。

私は原作漫画は未読で、アニメ鑑賞後にアニメ化済み部分のみを読んでレビューを作成しています。そのため、次話以降のネタバレはありませんので、ご安心ください

アニメ鑑賞

原作コミックを読み
知り得た情報を加味して「感想・解説・考察」

なお、原作コミックの情報については「原作情報」として区別して記載します。

原作情報
ココア

緑系の色を目印にしてね!

時文

ちなみに、考察や疑問はオレンジ系です

考察

補足や余談、参考情報はブルー系に色分けしているので、読む際の目安にしてください。

補足

各話リスト ※話数は不明

不滅のあなたへ Season3
話数サブタイトル原作巻数
第1話穏やかなる世13巻
第2話こころのむすびめ
第3話みずは
第4話いなくなったひと14巻
第5話とどかぬことば
第6話へいわのしょうめい
第7話しゅうげき15巻
第8話
第9話
第10話
第11話
第12話
第13話

※話数:リンクは各話レビューへ

シーズン1、2はこちらからどうぞ

目次

はじめに

今話あらすじ

自室に籠もる毎日を送っていたひろとしは、父親の再婚で義妹になったみもりと出会い、日常が少しずつ変わり始める。しかし、みもりには学校に友達がおらず、相変わらず孤独を抱えていた。

理想通りで完璧な姿が、すべてではない
「お兄ちゃん」と呼ばれなくても、不器用なところがあるのが我が妹

“みもり命”のひろとしにとって、些細な違和感に気づくのは常識。

不審者(フシ)から義妹を守ったひろとしは、偽物と知らないまま守っているように見えた。が、実際は変だと感じながら、それでも見守っていたのです。

「友達いない」発言。授業参観で見た、みもりの席に置かれた花。その直後に描かれる落下シーン・・・。みもりは屋上から飛び降りたのか、それとも・・・。

ただひとつ言えるのは ──
みもりのファイ(魂)は、まだこの世に留まっているということ。これが何を意味するか・・・。

偽イズミの評価、偽みもりの振る舞いを見ていると、ノッカーの狙いも少しずつ見えてくる。ノッカー達は、自分達が思い描く理想の世界を築こうとしているのか・・・。

では、今話を振り返っていきましょう。

感想&考察レビュー 7話「しゅうげき」

#133 「きろく:ひろとし」

あらすじ

ひろとしは自室に籠もり、一日中ゲームばかりしていた。父親が年の離れた女性と再婚し、その連れ子のみもりが義理の妹として家にやってきたことで、彼の退屈な日常は少しずつ明るく変わっていく。

さかのぼること

不滅のあなたへ シーズン3 7話
『不滅のあなたへ Season3』公式HP「Story #7」より引用

一体、何が起きたんだ?

by ひろとし『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第7話

前話ラストの場面から、時間は少しさかのぼります。
描かれるのは、前話前半 でサトル(観察者)が時間を止め、みもりとひろとしを連れ去った直後の出来事です。

ひろとしには時間停止中の記憶がないため、トラックに撥ねられる直前の場面からぽっかり抜け落ちているのです。

二人が家にいるのは、サトル(観察者)が連れて来たのでしょう。

時文

サトルが、どうやって自宅を突き止めたかは不明…

起きたのは

思い返せば、みもりが初めてこの家に来た時から、既に何かが起きてたんだ

by ひろとし『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第7話
考察

ひろとし、少し不思議なことを言っていますね・・・。

みもりが初めてこの家に来た時から、既に何かが起きてたんだ」?

後のシーンで描かれるように、みもりが変わったのは授業参観の日からです。

それなのに、なぜ「初めてこの家に来た時から」などと言うのでしょうか?

ひろとしはノッカーの存在を知りません。だから単に、妹ができたこと自体をいぶかしんでいるだけなのでしょうか。それとも、みやび&みもりの二人が家に来たこと自体に、何らかの疑問を抱いているのでしょうか・・・。

↓続く

「不滅のあなたへ/alu.jp」より引用

小さいその子を見た時、ゲームより漫画より愛おしいと思った。まるで初恋だった

by ひろとし『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第7話
ココア

キモい…

時文

あれだけ処分されたのに、なぜ1日で部屋が散らかってるんだろう…

ココア

そこっ!?

考察

↓(「続く」より)

先ほどの疑問は ──
単に”みもりが家に来た1年前から、退屈だった日常が既に変わり始めていた“という意味で言ったのかもしれませんね。

友達いない

── 見せる友達いない・・・です
── お父さん替わると、みもりの学校も変わって。だから体操服とか制服とか、みもりだけ違って。みもりだけ、いつもちゃんとしてなくて・・・。

そうか・・・。よし、うん!
じゃあ君は、今日から我の弟子にするとしよう! 我を師匠と呼びたまえ!

by ひろとし『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第7話

学校に転校してきたばかりで、友達がいない・・・。

いやいやいや、まずは制服や体操服を揃えてあげなさい!
両親に相談するなり、兄として動くなり、できることはあるはずです

ココア

ホント、それっ!

時文

なんか、ここの両親も変だな…

友達ができない理由はそれだけではないでしょう。
とはいえ、せめてこちらで整えられる環境や、疎外感を感じるきっかけになりそうな要素から潰していきたいところです。

── 人寄せの術は万人に効く! この泥ダンゴ作りの術を会得すれば、君は学年、いや学校の女王になれるだろう!

はい

by みもり『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第7話

とは言え、みもりも周りの子どもたちも小学生。人に羨ましがられる何かを身に付けることは、クラスに溶け込むための有効な手段でもあります。

あの時、みもりが少し微笑んでくれた気がして、我は嬉しかったんだ

by ひろとし『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第7話

こんなワザでも(失礼っ!)、みもりに少しでも自信が付くのなら、やってみる価値は十分にあります。

授業参観

授業参観の案内・・・今日じゃないか!

親はハネムーンでいないぞ!? みもりこれ黙ってたのか? それともあのおばさんが忘れてるのか!?

by ひろとし『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第7話

みもりは、なぜ親に授業参観のことを伝えなかったのでしょうか?

原作情報

原作によると ──

授業参観の案内・・・。
作文発表か・・・テーマは家族について。いいねえ。

by ひろとし『不滅のあなたへ』コミック15巻

参観日の授業内容は「作文発表」で、テーマは「家族について」です。

考察

みもり曰く、友達ができない理由は、父親が代わって学校も変わり、その結果、制服も体操服も他の子と違うから。

そんな状況で、家族をテーマにした作文などとても書けないし、ましてや母を授業参観に呼ぶ気にはなれなかったのかもしれません。

一方で、みもりの母親には別の問題が見えてきます。

この母親、どうにも娘に無関心過ぎます。

ミズハ母・イズミは、過保護なほど娘の行動に干渉していました。あれはあれで子どもにとっては鬱陶しかったでしょうが・・・。

みもりの母みやびは、その真逆、かなり放任しているように見えます。

だからと言って、暴力を振るったり、強く叱りつけるほど酷くはなく、いわゆる分かりやすいネグレクトではなさそうですが・・・。

愛情が上っ滑りというか、表面的なものしか見えないのです

まあ、新婚だから仕方ない、という見方もあると思いますが・・・。

当たっているとネタバレになってしまうので隠しておきます。気にならない方だけご覧ください。

続きを読む (クリックしてください)

まさかと思いますが、母みやびも既にノッカーに乗っ取られている、なんてのは考えすぎでしょうか・・・

もし母みやびが偽物だとしたら、みもりは怖くて家でも本音を出せず、大人しくしている。転校して制服・体操服を買ってとも言い出せない。

偽物だから、(ひろとしが気づいた)みもりの変化にも気づかない。

いや、むしろ偽みやびは、娘が(自分と同じ)ノッカーになって喜んでいるかもしれません・・・。

ココア

えっ、そういうことなの!?

時文

いや、全然そんな素振り見せないから違うかもだけどね…そう考えると辻褄が合うな、と

それにしても、義母とは言え、32歳の女性をおばさん呼ばわりするとは・・・。

時文

こいつ、幼女以外は女性だと思ってないな…

余談

前話でフシとボンシェンは、みもりの匂いを追って養護施設「しののめえん」にたどり着いたので、みもりが養護施設に通っているのだと思い込んでいました。(3期6話 )

しかし、それは違いました。

みもりには両親がいて、普通の小学校に通っていたのです。

前話でフシが辿っていたのは、実はサトル(観察者)の匂いだったのでしょう。サトルが養護施設「しののめえん」にいたのです。

不滅のあなたへ シーズン3 6話
『不滅のあなたへ Season3』公式HP「Story #6」より引用

ただ、サトル(観察者)とみもりが別の学校だとすると・・・。
サトルは、みもりがノッカーに乗っ取られていることを含め、どうやってみもりの存在を知ることができたのでしょうか?

事故か自殺か殺人か

みもりーっ、戦場がつらかったら逃げていいぞーっ。引かないと勝てない時もあるぞー。ここが嫌なら一緒に帰ろー。だから出ておいでー。

みもりー。み?

by ひろとし『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第7話

「不滅のあなたへ/alu.jp」より引用

ココア

ひっ!

時文

ああ、そうきたか…

フシが出会った時のみもりは既にノッカーに乗っ取られていたので、いずれ死を迎えることになるとは予想していましたが・・・。まさか、その瞬間を、ひろとしに目撃させるとは・・・。

今話は、この辺りまでは正直、何だか別作品を見ているような感覚でした。

ですが、やはりこれは『不滅のあなたへ』です

これまでのシリーズ同様、せっかく芽生えかけた希望や関係性が、あっさりと断ち切られてしまう。

ここでそう来るか、容赦なさ過ぎる、といった『不滅のあなたへ』らしい非情さがサラッと展開されるのです。

たとえ舞台が現代で、フシ達の存在に違和感を感じても、ここは『不滅のあなたへ』の世界だと痛感させられるのです・・・。

ココア

酷すぎる…みもりーー

それにしても、みもりはなぜ落ちてきたのでしょうか?

考察

自殺? 事故? それとも・・・殺人?

現段階では、情報が少なすぎて正直分かりません。

時文

ひろとしは、なぜ原因を調べない?

一つ、手がかりになりそうなのは、落ちてくる時に靴紐がほどけていたことです

校舎に入るときは上履きに履き替えます。なぜみもりは、わざわざ外履きに履き替えていたのでしょうか?

靴紐がほどけていたせいで、また紐を踏んで転んでしまったのでしょうか。だとしても、なぜ屋上にいたのでしょうか?

ただ一つ言えるのは ── みもりのファイ(魂)は、この世に残っているということ

ボンシェンが確認しています。(3期6話 )

ファイは、この世で気になる事がある時に、あの世(楽園)へ行かずに残ります。

つまり、本物のみもりはこの世に未練があるのです。だから自殺ではないでしょう。自殺しても不思議ではない程つらい目に遭っていたように見えますが、そうではないと信じたい。

みもりに、一体何があったのでしょうか・・・。

新ノッカー

お兄ちゃん!
うそ! 来てくれたの!?

by みもり『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第7話

頭から落ちて、あの出血・・・。普通なら即死だったはずです。

(原作情報) アニメでは草木の上に落ちた音がしますが、原作では地面に直接落ちたような血だまりの痕跡が描写されています。

しかし、みもりは生きていました。

そして ──

この日からみもりは変わった
はつらつと喋り、ごはんをモリモリ食べ、我を「お兄ちゃん」と呼ぶようになった

by ひろとし『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第7話

みもりは、まるで別人のようになってしまったのです。ノッカーに体を乗っ取られたのは明らかです。

考察

恐ろしいのは ── みもりの記憶を、ほぼ一瞬で習得していることです

フシは、器を一瞬で作りだし、その人の姿になることはできますが、記憶は読めません。せいぜい、その人の体に染みついた得意なことを模倣する程度です。

ところが、このノッカーは、即座に「みもり」として振る舞って見せました。

ひろとしを見て義兄と判断し、以前教えてもらった「お兄ちゃん」呼びを即座に使い、今日が授業参観だと知っていて、なおかつ家族の誰にも伝えていない事まで把握しているからこそ、「うそ!来てくれたの!?」と驚くセリフが自然に出たのです。

恐ろしいほどの現状把握能力、そして適応力です

ココア

あっ、言われてみれば…スゴッ!

ミズハの母・イズミの時は、(偽イズミとして)生きていることが分かったのは翌日でした。成り代わりは、ある程度の時間がかかるものだと思っていましたが、まさかここまで瞬時に入れ替われるとは・・・。

この点に関しては、フシよりもずっと優れていると言って良いでしょう。

一体、どういう仕組みなのでしょうか。

当たっているとネタバレになってしまうので隠しておきます。気にならない方だけご覧ください。

続きを読む (クリックしてください)

少し深掘りしてみましょう。

まずは、仕様が明らかになっているフシの力で同じ事をやると仮定してみます。

みもりが亡くなったのを確認し、器を作る、あるいは変身して、その人に成り代わる。

そうすると、遺体が残るはずです。今回、そのような気配は全くありませんでした。

つまり、ノッカーは、みもりの「遺体そのもの」を乗っ取ったと考えるのが自然です

では、このノッカーは、どこに待機していたのでしょうか?

サトル(観察者)は、ノッカーは既に「はびこっている」と言いました。

あちこちにノッカーが潜んでいて、みもりの死を見計らって体に入り込み、記憶を読み取り、状況を把握した・・・。

さすがに、それでは無理があるように思えます。

ここまで考えていくと、一つの可能性が見えてきます。

「ノッカーは既におびただしい数いる」
「知覚できないほど小さく」
「今はびこっているノッカーは、お前達が会った者達を除いて見つかってすらいない」

前話の説明では、まるで地下に潜んでいるようなイメージでしたが・・・。

ノッカーは、死ぬ前からみもりの体の中にいたのではないでしょうか

ココア

・・・ええっ!?
でも、確かに、それだと辻褄合う!

ウイルスのように体内に侵入し、ずっと寄生していた。そして、死を迎えた瞬間に活動を活性化させ、体を完全に乗っ取る。

こう考えると、即成り代わり、即座に状況把握していたのにも説明が付きます。

だとしたら ── 一体全体、そんな敵とどうやって戦えば良いのでしょうか・・・。

勇者ひろとし

我はみもりに起きた全ての変化に答えが欲しかった

– 中略 –

そして昨日、ジュースを買ってる間に見失ってしまったみもりを我は必死に探した。

by ひろとし『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第7話

(原作情報) 原作によると、見つけることができたのは「兄の第六感」だったそうです(笑)。

なるほど。
前話、フシがみもりに接触した時、なぜ一人だったのか。工事現場に連れて行った時、みもりが声を上げたわけでもないのに、なぜ義兄がすぐに駆けつけてきたのか疑問でしたが、腑に落ちました。

ひろとしは、みもりをずっと見守っていたのです。たまたま、その時だけ目を離していたのです。

時文

見守っているから、みもり?

誰かに刺されたみもりがいた。
たとえどう変わろうとも、妹が大切なのには違いない

by ひろとし『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第7話

ひろとしは、当然のように義妹・みもりを助けます。違和感を覚えながらも、妹の姿をした少女を守りたいと思っているのです。

時文

ロリコンだけど、妹への思いは本物なんだよね

君は、本当にみもりなのかい?
1年前は校舎から落ちたし、さっきは刺された。なのに、なのに・・・。どうにかなっちゃったのかい?

── ああ、どうにかしたぜ?だったら何だ?殺すか?

by ひろとし『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第7話

遂に真実が明かされました。

考察

頭が良いのか悪いのか・・・、随分あっさり正体を明かしますね(苦笑)。

前話でも、せっかくフシが刺すのを躊躇ったのに、自分で剣を刺しました。

今回と言い、まるで正体を隠す気がないのでは?とさえ思ってしまいます。

まあ、フシもそうですが、フシやノッカーのような力を持っていると、そもそも恐れるものなどなく、隠す必要があると思っていないかもしれませんね・・・。

みもりを取り戻すんだ本当のみもりを俺が!

by ひろとし『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第7話
考察

ようやく真相を知り、本物のみもりを取り戻そうと動き出す義兄・ひろとし。

「勇者ひろとし」の誕生です!(笑)

ノッカーの存在を知らないひろとしは、みもりの体が”何か”に乗っ取られている、といったイメージで捉えているのでしょうか。

それとも、今後、フシと協力する展開になっていくのでしょうか。

ミズハの母・イズミで試したように、偽物が存在する限り、ファイ(魂)が残っていて器を作っても生き返りません。(3期5話 )

本物のみもりを取り戻すには、偽物を始末し、フシに器を作ってもらわなければならないのです。

でも、そのことを知らない限り、ひろとしは偽みもりを守り続けるでしょう

これ以上、不幸なことが起きなければ良いのですが・・・。

#134 「しゅうげき」

あらすじ

フシは、成り行きでミズハから「愛」について教わることになったものの、それが正しいのか答えを見出せずにいた。ノッカーをどうやって見つけ、どう退治するか考えていると、そこに偽みもりが現れた。

パロナ

ねーね?

by マーチ『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第7話

ミズハから愛を教えてもらうことになったものの、そのミズハは(故意ではないにせよ)マーチを殺し、パロナにいたっては拷問の末に惨殺したハヤセの子孫です。

フシは、パロナの姿になって一人考え込んでいました。そこへ、フシのことが心配になったのか、マーチが現れます。

よりにもよって、パロナの姿をしている時に・・・

パロナ、ここにいて欲しかった

by フシ『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第7話
考察

パロナは、フシにとっては命の恩人。マーチにとっては大切な姉のような存在です。

パロナのファイ(魂)がこの世に残っていてくれたら、フシの力で生き返らせることができたのに、という思いがフシにはあったのでしょう。


なぜ、パロナのファイ(魂)はここにはいないのでしょうか?

パロナの思いは、フシではなくマーチに向いていました

フシを助けたのは、マーチがフシを大切に思っていたからです。その思いを継いだからこそ、マーチの死後も少しの間フシを助けました。

ただ、フシに付いていくことはなく、フシを一人で旅立たせました。

パロナにとっては、マーチに託されたフシを送り出した後・・・。いやマーチを失ってから胸にポッカリ穴が空いた状態だったのではないでしょうか

そうなると、この世に未練はなく、死後は楽園へと導かれてしまうのです。

当たっているとネタバレになってしまうので隠しておきます。気にならない方だけご覧ください。

続きを読む (クリックしてください)

ただ、パロナに似ている子が現代世界にはいますね。パロナと同じように小物の創作が得意で、羽の髪飾りを付けている少女が・・・。

彼女がマーチに会った時、二人はどんな反応をするのでしょうか。

時文

そういや、ユーキの家には、まだミズハしか来てないな?

ココア

えっ、そういうことなの!?

補足

ちなみに、パロナ(フシ)が最初に出した人形は、ボンシェン王子との遠征中に、街でフシが見とれていた人形です。(2期5話 )

「不滅のあなたへ/alu.jp」より引用

だって、すごくきれいだろ。
見たことないくらい、かわいいし。

これを見たら、マーチがきっと喜ぶ
もしも、ここにいたら、きっと気に入ってくれるはず

by パロナ(フシ)『不滅のあなたへ Season2』TVアニメ第5話

ようやく、フシはマーチにこの人形を渡すことができたのです

ココア

マーチ~~!
パロナ~~!!

やるべきこと

今俺にできるのは、ノッカーとの戦い方を知ることだけ

by フシ『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第7話
原作情報

前半の勇者ひろとし誕生エピソードに尺を取り過ぎたのでしょうか(笑)。原作の1シーンがカットされています。

ここでは触れません。ミズハとの絡みなので次話で描かれると思います。

今話に関わる部分だけ補足します。

学校へは行きなさい、フシ。

ノッカーがいると分かった今、君が焦るのもよく分かる。

– 中略 –

学校をすませ、それから課外活動(みもりを探すこと)をしなさい。でないと、学校をサボる不良少年への苦情をカズミツが一身に受けることになる

── あ・・・うん、わかった。

※()はブログ管理人による補足

by ボンシェン『不滅のあなたへ』コミック15巻

フシは、学校なんてどうでもいいと思っています

ではなくて(苦笑)。
偽みもりを探し出すことを最優先に考えています。

ボンシェンに、学校に行かないとユーキの祖父・カズミツに迷惑がかかると言われ、渋々授業を受けていたのです。

どうすればノッカーの危機を排除できるかで頭が一杯なのに、先生から意味の分からないこと(問題を解くこと)を言われ・・・、フシは体を教室に残したまま屋上へ瞬間移動したのです。

(原作情報) 原作では、フシが「フン。何が書いてあるかさっぱりだ!」と考えています。

瞬間移動

まだ名前も書けてないじゃない!
分かる? 問題を解くの! このままじゃ0点よ!

by タナセン(担任)『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第7話

クラス担任のタナセンに注意され、何がテストだ!と言わんばかりに逃走します(苦笑)。

フシは、この直後、意識を失ったかのように机に突っ伏します。

解説&考察

フシは、何をしたのでしょうか。

これは、2期でフシが修行をしていた時にも見せていた能力です。

「不滅のあなたへ/alu.jp」より引用

フシは、自分の体から意識を抜き、屋上に作り出した体に意識を移したのです

こうやって、フシは瞬間移動しています。

教室に残された抜け殻を見て、先生はフシの意識がなくなったと思い、慌てて救急搬送したのでしょう(苦笑)。

では、瞬間移動する度に毎回このようなことが起きているのでしょうか?

そのような描写はないので、恐らく意識を抜くと同時に体も回収しているのでしょう。ミズハの母・イズミの体を作り出した時も、生き返らないと分かると手に戻しました(3期5話 )。その要領だと考えられます。

今回その方法を使わなかったのは ──
前項で触れたように、ボンシェンに指摘され、一応”授業を受けている”という形にしなくては・・・と、フシなりに配慮したのではないでしょうか(笑)

時文

かえって迷惑掛けてる説

ココア

それな!

探知

問題か・・・。ノッカーこそ、すぐに解くべき問題なんだ!

by フシ『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第7話

テストもそっちのけで、みもり(ノッカー)を探そうとするフシ。ですが、あちらからやってきました・・・。

解説&考察

なぜ、フシはみもりの場所が分からないのに、みもりはフシの居場所が分かったのでしょうか?

これは以前から変わっていません。

ノッカーは、フシの位置が分かりますこれまでも、ずっと追いかけられてきました

フシは、自分がというより、近くにいる人が襲われないように配慮し、同じ場所に3日と留まらないようにしていた時期もありました。(2期2話 )

守護団は、継承者がノッカーを宿していたので、フシの位置が分かりました。

ノッカーがフシの居場所を特定するのに(移動時間含め)3~4日かかっていました。ただ、今のノッカーにも同じだけの時間がかかるのかは分かりません。

時文

何となくだけど、みもりはそんなにかかっていない気が…

一方フシは、根を張って感覚野を広げ、ノッカーを感じて居場所を見つけます。出会ったことのない人は、感覚が分からず見つけられません。

今回みもりと遭遇したことで、その感覚を覚え、位置が分かるようになったのでしょうか?

世界平和!?

── お前らの目的は何だ?

もちろん世界平和!

by 偽みもり『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第7話

ノッカーの目的は世界平和!?
これまで散々人を殺し、今も人の体を無断で乗っ取っているノッカーが何を言うのか、と思ってしまいますよね。

単にふざけているだけなのか、それとも、ノッカー視点での「世界平和」なのでしょうか・・・。

考察

せっかくなので、ノッカーは真剣に「世界平和」を考えている、と仮定して少し深掘りしてみましょう。

2期で、カハクの左腕のノッカーから目的を聞き出せました ──

わたしたちは みんなをたすけたい。
(私達は、皆を助けたい)

おもくて、いたくて、くるしいそのからだから。
(重くて、痛くて、苦しい、その体から)
むこうにいけば、それもなくなる。
(向こうに行けば、それも無くなる)

by 左腕のノッカー『不滅のあなたへ Season2』TVアニメ第8話

この時のノッカーの目的は、人間という器(体)からファイ(魂)を解放することでした。

理由は「(人間の体は)重くて、痛くて、苦しい」から。

しかし、人類の器を壊すというやり方はフシに阻まれました。ならば、ノッカーは次に何を考えるでしょうか。

当たっているとネタバレになってしまうので隠しておきます。気にならない方だけご覧ください。

続きを読む (クリックしてください)

器(体)そのものを破壊できないなら、「重くて、痛くて、苦しい」という原因を取り除けば良い ── そう考えたのではないでしょうか。人間からそれらを排除すれば良い、と。

「重くて」は体を取っ払わない限り難しそうです・・・。

ただ、「痛くて、苦しい」は、理屈の上では何か手立てがありそうです。例えば、ケガをしないよう体を丈夫にする、嫌なことがない世界にする、といった具合に。

あくまで、実現可能性は置いておくとして・・・。


ここで、ミズハが偽イズミに抱いた印象を思い出してみましょう ──

昔のママとは何もかも変わっちゃった。
── ミズハにとって、まさに完璧?
そう! 今のママは最高!!

by ミズハ『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第5話

続いて、ひろとしにとっての偽みもりへの印象 ──

この日からみもりは変わった。
はつらつと喋り、ごはんをモリモリ食べ、我を「お兄ちゃん」と呼ぶようになった

by ひろとし『不滅のあなたへ Season3』TVアニメ第7話

何だか、ノッカーが乗っ取った偽物は ── 周囲の理想通りの人物になっていると思いませんか?

完璧な○○ = 平和な世界!?

ノッカーは、理想通りの人間に作り替えることで、接する人のストレスを排除し、それが良い社会、ひいては平和な世界につながると考えているのかもしれません

ココア

おお~~そういうことか~・・ん? 待って!確かに幸せかもだけど、死んだ人いるよね??

時文

でも、ノッカーが殺したわけではないよね?

ココア

あっ・・・

確かに死人は出ています。でも、(現時点では)ノッカーが直接殺したのではなく、空いた器を利用しているだけです。

ある意味、本当なら亡くなってしまい誰かが悲しむはずだったところを、救ったとも言えてしまうのです。

ココア

いや、そうかもしれないけど…

時文

だよね、何か釈然としないよね

母イズミや義妹みもりがあの時、本当に亡くなっていたとしたら・・・。少なくとも悲しむ人は確実にいました。その人達の悲しみは、ノッカーから見れば救えたと言えるのかもしれません。ミズハなんて、本来なら殺人罪を問われていたはずです・・・。

その上、乗っ取られた人は、周囲の人にとって理想の人として生きているのです。

一方で、(ノッカーに乗っ取られていない)普通の人間は、人間関係に悩み続けています。大体、主人公であるフシの仲間たちでさえ、独断で物事を決めていくフシに疎外感を覚えているくらいですからね・・・。

ココア

あっ・・・

何だか、かなり面倒なことになりそうな気がします(苦笑)。

時文

いや、これが『不滅のあなたへ』か!

おわりに (『不滅のあなたへ Season3』7話とは)

原作コミック 15巻

今話から原作コミック15巻に入りました。

15巻冒頭の2話を丁寧にアニメ化しています。特に1話目の第133話(#133)「きろく:ひろとし」は、コマとコマの間をアニメオリジナルで補完していました。

ひろとしが初めてみもりを見た時の電撃描写、戻って布団に飛び込み歓喜する様子、目覚ましをセットしなくてもみもり帰宅時間には起きる姿、ひろとしが学校へ着いて教室へ行くまでのシーン、がアニメオリジナルです。

ですが、丁寧に描かれれば描かれるほど、一体何の作品を観ているのだろうか、という疑問が・・・。

3期になってから何度こう思ったことでしょう(苦笑)。

フシ達が現代にいることそのものに違和感があるし、フシがいっこうに現代社会に慣れようとしていないのも少しイラッとします(苦笑)。

可哀想な境遇にある少女みもりが、危なげな性癖ながら妹思いのひろとしに支えられ、ようやく笑みを取り戻したかと思った矢先に悲劇が・・・。

このようにバッサリ行くのが、『不滅のあなたへ』らしいところなんですよね~~(笑)。

そして終盤の新ノッカーとの戦いは、絵面的にはトンデモですが(苦笑)、まさに不死身同士の激突。これも本作らしい!

はい、別作品を観ているような感覚になることもありますが、本作は正しく『不滅のあなたへ』です(苦笑)。

愛とノッカーの行動の意味を知ろうとするフシ。この二つは相反するものに見えますが、同時に見つめることで何か見えてくるのか・・・。その過程で、フシは何を選択し、何を見出していくのでしょうか。

以上、TVアニメ『不滅のあなたへ Season3』第7話の感想&考察レビューでした。長文にもかかわらず、最後までお読みいただきありがとうございました。

次話のレビューも書く予定です。
良かったらまたお越しください。
最新情報はX(@toki23_a)にて!

ではでは。

きょうのひとこと新しい服買ってもらったのに、なぜ同じ!?

応援(投げ銭)

本レビューを面白いと思って下さった方、気に入って下さった方、サポートして頂けるとブログ作成の励みとなります。

Amazonご利用の方ならAmazonギフトカードを送る形で簡単に寄付できます。記載した情報(金額、受取人、贈り主、メッセージ)以外の情報は送られないのでご安心を。

Amazonギフト券の贈り方

次の4点(金額、受取人)を記入願います

  • 金額:一番右に自由記入欄があるので、1記事100円を目安に、お好きな金額ご記入下さい。もちろん100円以上でも大歓迎です♪

最初に設定されている1万円はAmazonの初期設定です

  • 宛先」or「受取人」:メールアドレス「gift2toki23@gmail.com」

上記アドレスは寄付受け取り専用です。他のメールはスパムメール処理されますのでご注意下さい。

  • 贈り主:ご自身のお名前をご記入下さい(匿名でも可)
  • メッセージ:好きなメッセージをご記入下さい(デフォルトでもOK)。

全て記入終えましたら、「カートに入れる」or「今すぐ購入」を押して決済に進んで下さい。(ここからは、普段お使いのAmazonでの商品購入時と同様です。)

よろしくお願い致します。

ココア

これで毎日ケーキ食べられるかな!?

時文

(君のケーキの為にサポートお願いしているんじゃないだけどね…) 皆に応援してもらえるよう頑張ろう!

今週のX感想ポスト

関連記事

アニメ『不滅のあなたへ Season3』次話のレビューはこちら!

Coming Soon

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
コメントの通知
受け取る通知
guest

0 COMMENTS
Inline Feedbacks
View all comments
目次