ミステリー– category –
-
アニメ【薬屋のひとりごと】29話感想&考察 閲覧注意!? その美しさは西方の美女を上回り破壊力は国をも傾ける…
第29話「月精」「月の精」を見たいという特使の要望に応える為、準備に取りかかる猫猫。大柄の美人は準備できたが、まだ何か足りないと感じていた。ある時、子翠との会話から秘策を思いつく。 -
アニメ【薬屋のひとりごと】28話感想&考察 鏡に映った姿は真実か虚構か…特使の怪しさは杞憂か的中か…
第28話「鏡」猫猫は高順から相談を持ちかけられる。監視下に置かれた娘が、子を身籠もることができるか?一方、異国の特使は50年前に祖父が見た「月の精」に会いたい、と無理難題を言う。 -
アニメ【薬屋のひとりごと】27話感想&考察 櫻の樹の下と言えば…では茸の下には何がある?そして美しい顔の裏には…
第27話「冬人夏草」猫猫は壬氏から毒キノコの調査を命じられる。壬氏の含みのある言動に引っかかりを覚えるものの、胸躍らせる猫猫。一方、中級妃が亡くなっており、その死因は... -
アニメ【薬屋のひとりごと】26話感想&考察 危機は祭りと共にやってくる?偶然か必然か過去の事件が甦る
第26話「隊商」後宮にキャラバンがやってきた。今回は大規模で、娯楽の少ない後宮の妃や侍女達はここぞとばかりに色めき立つ。 -
アニメ【薬屋のひとりごと】25話感想&考察 好きこそ物の上手なれ楽しむ心が成長の鍵
第25話「猫猫と毛毛」時代は中世、舞台は架空の中華風帝国。薬と毒に異常な執着を持つ薬屋の娘・猫猫は、後宮で玉葉妃の侍女として働いていた。宮中では大衆小説が大流行。小蘭まで字を覚えたいと言うほどだった。 -
アニメ【小市民シリーズ】10話(最終回)感想&考察 混ぜるな危険!?一緒にいるから悪癖直せない!?これでいいのかコンビ解消…
第10話「スイート・メモリー(後編)」小佐内の度を超した復讐行為を咎める小鳩。小佐内は小市民になるには、二人は一緒にいてはいけないと切り返す・・・。 -
アニメ【小市民シリーズ】9話感想&考察 小悪魔か悪魔か、悪党かダークヒーローか?スイーツ巡りと復讐計画は最高の組み合わせ!?
第7話「スイート・メモリー(前編)」誘拐事件から数日後、夏期限定トロピカルパフェを食べに来た二人。小鳩は、小佐内は誘拐されることが分かっていただろうと推理する。 -
アニメ【小市民シリーズ】8話感想&考察 ケガの1つや2つも何のその!?事件は悲劇ではなく復讐劇!?
第8話「おいで、キャンディーをあげる」小佐内ゆきが誘拐された!?母親が警察に連絡。小鳩は帰らされるがスマホに小佐内からメッセージが...。何か気付いた小鳩は、堂島に協力を求め小佐内が監禁されている場所を探す。 -
アニメ【小市民シリーズ】7話感想&考察 世の中そんなに甘い話ばかりではない!? バーガーに激辛…じゃなくて女児誘拐!?
第7話「シェイク・ハーフ」バーガーショップに入った小鳩は、店内にいた堂島に声を掛けられる。堂島は、張り込みをしていた。不穏な噂のあるグループに引き込まれた姉を、縁を切らせたいと妹から頼まれていた。 -
アニメ【小市民シリーズ】6話感想&考察 カワイイ子には敵わない!? ましてや相手が狼なら…
第6話「シャルロットだけはぼくのもの」夏休みの予定は特にないと答えた小鳩の家に小佐内がやってくる。小佐内は夏休み中に街のスイーツを制覇する計画を立て、小鳩に同行して欲しいと言う・・・。