ミステリー– category –
-
アニメ【小市民シリーズ】5話感想&考察 Trick and Treat!? これは食いしん坊に与えた罰かイタズラか…
第5話「伯林あげぱんの謎」アンケート用紙を届けに小鳩が新聞部へ行くと、部員は何やら重い空気。堂島曰く、マスタード入り揚げパンを食べた者が誰も名乗り出ないと言う。 -
アニメ【小市民シリーズ】4話感想&考察 遂に本領発揮 後悔するも表情晴れやかなり?春期限定いちごタルト事件決着!
第4話「狐狼の心」小佐内が復讐を企てていると確信した小鳩は、堂島に助けを求めるも信じてもらえない。そこで小鳩は一連の事件を推理する。 -
アニメ【小市民シリーズ】3話感想&考察 底なし胃袋と底が知れない復讐心…狼はそっち!?
第3話「ハンプティ・ダンプティ」テスト中に花瓶が割れ思い出しかけていた答えを忘れてしまった小佐内は、気を紛らわせるために小鳩を誘い封印していた洋菓子店「ハンプティ・ダンプティ」を訪れる。帰り道、小佐内は自転車を盗んだサカガミを目撃する。 -
アニメ【小市民シリーズ】2話感想&考察 次に挑むはココアの作り方!?ずぼらな健吾は実は頭脳派!?(笑)
第2話「おいしいココアの作り方」日曜日、堂島健吾の家に誘われた小鳩と小佐内は、おいしいココアを振る舞われる。台所へ行くと、健吾の姉・知里が、弟がどうやってココアを入れたのか不思議に思っていた。 -
アニメ【小市民シリーズ】1話感想&考察 能ある鷹は爪隠す?自称小市民は何隠す?
第1話「羊の着ぐるみ」小市民を目指すと約束した小鳩常悟朗と小佐内ゆきは、同じ高校に入学。果たして二人は、平穏で慎ましい高校生活を送れるか・・・。 -
アニメ【薬屋のひとりごと】24話(最終回)感想&考察 愛は薬か盲目か 身請けは手向けか試したか…
第24話「壬氏と猫猫」猫猫との勝負に負け、緑青館の妓女を身請けすることになった羅漢。一列に並ぶ女達から梅梅の手を取ろうとしたそのとき、梅梅は離れへ繋がる扉を開いた・・・。 -
アニメ【薬屋のひとりごと】23話感想&考察 一泡どころか卒倒!?勝負に負けて試合に勝つ! 猫猫に狡賢さで勝てると思うなよ!
第23話「鳳仙花と片喰」羅漢に象棋対決を挑む猫猫。壬氏と高順が見守る中、猫猫は自身の身、羅漢には妓女の身請けを賭けさせ、さらに2つのルールを追加した勝負が始まる・・・。 -
アニメ【薬屋のひとりごと】22話感想&考察 いつまでも逃げると思うなモノクルよ 難題クリアし次はこちらが攻める番!?
第22話「青い薔薇」翡翠宮にて穏やかで充実した日々を過ごす猫猫。ある日、壬氏から「青い薔薇」を用意できないかと相談される。持ちかけたのは羅漢だと知った猫猫は、その無理難題を引き受ける。 -
アニメ【薬屋のひとりごと】21話感想&考察 一肌脱いで脱がせる!? 策は欲しいが施しはいらぬ漢李白ここにあり!
第21話「身請け作戦」玉葉妃が懐妊した可能性があり、再び毒味役を仰せつかった猫猫。ある日、医局から翡翠宮に戻ると、李白に呼び出される。三姫の誰かが身請けされるという噂を聞いて、白鈴に想いを寄せる李白は気が気ではなかった。 -
アニメ【薬屋のひとりごと】20話感想&考察 全ての仕込みを1人で!? 好敵手の出現に猫猫思わず笑みこぼれる!?
第20話「曼荼羅華」大ケガを負いながらも、すんでのところで壬氏を救った猫猫は、祭事が狙われるに至った一連の事件について、壬氏らに説明する。後の調査で翠苓に辿り着くも、彼女は自害していた・・・。