薬屋のひとりごと– category –
-
アニメ【薬屋のひとりごと】6話感想&考察 皆が恐れる毒味役 待ってましたの毒混入!?悪癖もここまで極めりゃ技となる!?
第6話「園遊会」帝と上級妃四夫人が一堂に会する園遊会が始まった。猫猫たち侍女は特段やることはなく、園遊会を眺めたり他の侍女と牽制し合っていた。食事の時間となり、猫猫は毒味役として席に着く。 -
アニメ【薬屋のひとりごと】5話感想&考察 仕込み仕込まれ恋い焦がれ園遊会は戦場!?何も起きないわけがない!?
第5話「暗躍」猫猫が医局にいると、宦官が呪いを解いて欲しいと駆け込んできた。呪いの正体をすぐに見抜いた猫猫だが、それを見ていた壬氏に呼び出され根掘り葉掘り聞かれる。 -
アニメ【薬屋のひとりごと】4話感想&考察 無知は罪、独りよがりは百害あって一利なし
第4話「恫喝」東宮を亡くした梨花妃は、いまだ容体は優れず伏せっていた。猫猫は、帝から直々に梨花妃を診るよう命じられる。 -
アニメ【薬屋のひとりごと】3話感想&考察 薬で治せない病とは夢遊病に仮病に恋に関する悩み事…
第3話「幽霊騒動」城壁の上で女の幽霊が踊っている・・・。後宮内に噂が広まる幽霊騒動、猫猫は興味なかったが壬氏から夢遊病だと知らされ調査することに。 -
アニメ【薬屋のひとりごと】2話感想&考察 任されたのは毒味役!?物騒な世界だが猫猫にとってはホワイト職場!?
第2話「無愛想な薬師」玉葉妃の侍女となった猫猫は、毒味役を申し付けられる。薬と毒の知識を持つ猫猫は毒味役を難なくこなし暇を持て余していると、壬氏から媚薬を作って欲しいと頼まれる。 -
アニメ【薬屋のひとりごと】1話感想&考察 面倒事は嫌いでも好奇心は抑えられない…その欲求が陰謀渦巻く中枢への扉を開く
第1話「猫猫」時代は中世、舞台は架空の中華風帝国。花街で薬屋を生業としそこそこの暮らしをしていた猫猫は、人攫いさらわれ後宮に売られてしまう。