アニメ【チ。】11話感想&考察 力は正義か?否、力が正義を作る…剣は筆よりも強し!?

チ。-地球の運動について- 11話

【文字数(本文):約9千文字(目安15分)

こんばんは。時文(@toki23_a)です。
TVアニメ『チ。-地球の運動について-』第11話「『血』」を鑑賞しました。

本レビューではアニメ感想だけではなく、原作コミック情報も加え、個人的な解釈による解説・考察をしています。

皆さんの理解の助けになり、作品をより楽しんで頂ければ幸いです。

私は天文学や歴史の学者でも専門家でもありません。本作を理解する為に調べ、レビューを作成しています。間違いや解釈違い等あると思いますが、あくまで個人的見解なのでご了承の程よろしくお願い致します。

今話の原作

今回アニメ化されたのは──

原作コミック『チ。-地球の運動について-』第4集

第24話中盤~第26話序盤まで

今話の主なトピック (クリックすると該当項目へ)

今話で解決しなかった疑問

最下部「疑問点まとめ (Q&A一覧)」に記載

本レビューの方針

本レビューは、次話以降のネタバレなし

アニメ『チ。-地球の運動について-』の原作は、魚豊先生による同名漫画。

私は原作未読です
アニメ鑑賞後、アニメ化済み時点までの部分を読み、レビューを作成しています。

アニメ鑑賞

原作コミックを読み
知り得た情報を加味して「感想・解説・考察」

よって、次話以降のネタバレはなしなのでご安心ください

なお、原作コミックの情報は、「原作情報」として区別できるよう記載します。

原作情報
ココア

こんな感じです
緑系の色を目印にしてね!

引用部分も次のように緑系をワンポイントに ──

燃やす理屈、なんかより!!
僕の直感は、地動説を信じたい!!

by ラファウ『チ。-地球の運動について-』コミック1巻

ちなみに、考察や疑問はオレンジ系 ──

考察

補足や余談、参考情報はブルー系 ──

補足

と色分けしているので、読む際の目安にして下さい。

全25話 各話リスト

第1章 (1~3話)
チ。-地球の運動について- (第1章)
話数サブタイトル原作漫画
第1話『地動説』、とでも呼ぼうか第1集
第2話今から、地球を動かす
第3話僕は、地動説を信じてます

※話数:リンクは各話レビューへ

チ。-地球の運動について- (第2章)
話数サブタイトル原作漫画
第4話この地球は、天国なんかよりも美しい第2集
第5話私が死んでもこの世界は続く
第6話世界を、動かせ
第7話真理のためなら第3集
第8話イカロスにならねば
第9話きっとそれが、何かを知るということだ
第10話『知』第4集
第11話『血』
第12話
第13話
第14話
第15話

※話数:リンクは各話レビューへ
※サブタイトル、原作漫画:ネタバレを避けるため次話以降はマスク

第3章・最終章 (16~25話)
チ。-地球の運動について- (第3章・最終章)
話数サブタイトル原作漫画
第16話
第17話
第18話
第19話
第20話
第21話
第22話
第23話
第24話
第25話

※話数:リンクは各話レビューへ
※サブタイトル、原作漫画:ネタバレを避けるため次話以降はマスク

目次

はじめに

今話あらすじ

異端審問官に配属したレフシモンは、ノヴァクに付き早速拷問に立ち会うが・・・。

一方、地動説を完成させたバデーニは、ヨレンタを呼び、オクジーと3人で祝杯を挙げる。

月には裏側がある、教会にも裏側がある?
何が正義か、何が世のためか、建前と本音が見え隠れ

力は正義か?

否、力が正義を作る
もっともな疑問を押さえ込み、(教会にとって)都合の良い解釈を植え付ける。

長い物には巻かれろ
教会支配の世界なら、生きていくには従順に、出世したいなら上の意向を尊重。
それが賢い生き方か・・・。

が、天界の入り口に立った3人は、真理を追い求め、夢と美酒に酔いしれる。
異端審問官ノヴァクの追求をかわせるか!?

バデーニの「(手紙は)あとで書くか」。
オクジーの「1週間は堪えられる」。

これはフラグかミスリードか・・・。

時文

嫌な予感するのは私だけ?

ココア

怖いこと言わないで!

時文

実は他にもあって、そっちの方が怖いんだけどね…

オクジーくん、動揺しすぎでかえって怪しいです(苦笑)。

ココア

それは、思った(苦笑)

では、今話を振り返っていきましょう。

感想&考察レビュー 第11話「『血』」

異端審問官

あらすじ

異端審問官に配属された新人、レフとシモン。教育係を任されたノヴァクは二人を早速拷問に立ち会わせる。

出世術

チ。-地球の運動について- 11話
『チ。-地球の運動について-』公式HP「STORY 第11話」より引用

異端審問官に配属された新人、金髪のレフと、茶髪のシモン
教育係は、あのノヴァク!?

前話ラスト、司教様からありがたいお言葉 ──

その仕事で、君らの情熱で全人類を救ってくれ
頼む。

by 司教『チ。-地球の運動について-』TVアニメ第10話

激励され感動したのか、二人は異端審問官の仕事を見直し心を入れ替えます。

身を粉にして、この仕事を全うしよう

by レフ『チ。-地球の運動について-』TVアニメ第10話

なのに、最初に付いた先輩から最初に言われた言葉が ──

これは1人の異端者を審問する際に必要な書類の厚さ。
つまり、この仕事、非常にめんどい

by ノヴァク『チ。-地球の運動について-』TVアニメ第11話

面食らう二人(笑)。

時文

そりゃそうだよね…

ココア

尊い仕事じゃなかったの!?って感じだよね…

でも、戸惑う二人を気にすることなくノヴァクは続けます ──

ここにおいて君らが知りたいのは、出世までの効率的な働き方だよね?

by ノヴァク『チ。-地球の運動について-』TVアニメ第11話

二人は、たった数分前、司教様から全人類を救う仕事だと聞き情熱を燃やしかけていたのに、ノヴァクから世俗的な話をされたのです(笑)。

原作情報

アニメでは出世のことしか詳しく語られていませんが、原作では書類の書き方についてもアドバイスしています。

書類の文章は簡素じゃダメ
装飾と美辞麗句を絶やさないように

あっ、何か質問ある?

※太字部分はアニメではカット

by ノヴァク『チ。-地球の運動について-』コミック第4集

ノヴァクはずっと面倒くさそうな態度だったので、てっきり出世など気にしていないと思ってました(苦笑)。

書類作りなど人に任せ、上司の受けなんて気にせず淡々とこなしていると。

チ。-地球の運動について- 4話
『チ。-地球の運動について-』公式HP「STORY 第4話」より引用

が、サラッと出世術を語れるのは、日々心掛けているという事ですね。

ココア

確かに意外…
もっといい加減だと思ってた(苦笑)

司教

うちの司教様は、宇宙関係を重視している
だからそういう案件があったら、意識的に手を挙げれば点数を稼げる。

by ノヴァク『チ。-地球の運動について-』TVアニメ第11話

『チ。』世界における司教とは、どこまで偉いのでしょうか?

考察

現実世界での司教とは ──
一定地域にある教会をまとめた「教区」を監督する(つかさどる)聖務職

司教がいる教会が大聖堂です

ドイツのケルン大聖堂

Cologne cathedral aerial (25326253726)

dronepicr, CC BY 2.0, ウィキメディア・コモンズ経由で

(カトリック教会は)現在、全世界で約2,500の教区、日本には15の教区に分けられています。

教区の広さは大小ありますが、日本が15教区なので1~数県という感じでしょうか。
となると、司教は都道府県知事より大きなエリアを管轄している、という感覚ですね。

時文

あくまでイメージです

かなり広いエリアのトップですね。
その司教が、配下の教会が重視することを決めているのです

↑ ここ重要です!

1話からノヴァクがずっといることから推測すると ──
ラファウがいた最初の街と、今話ヨレンタと食事をした街は同じ教区

この教区で、宇宙関係が重視されているのは司教の意向

だから ──

近いうちに南西にある共和国へ行く。
あそこは、比較的自由に研究が行えるらしい

by バデーニ『チ。-地球の運動について-』TVアニメ第11話

国を出れば(=司教が変われば)、教会支配でも地動説の研究がやりやすいのでしょう。

ココア

なら、早く行って!!

時文

まあ、今と違って移動が大変だろうからね

ココア

そっか…

逆に言うと ──
地動説が異端視されているのはここの司教の考えであって、教会全体の意向ではない可能性が出てきましたね。

それとも、教会の影響が及んでない国や地域があるのでしょうか。
バデーニはそこへ行こうとしているのでしょうか?

司教の意向

なぜ司教様は、宇宙論を重視するのですか?

by シモン『チ。-地球の運動について-』TVアニメ第11話

いい質問ですね~~(笑)。
いや、いい質問をしてくれました!

では、その答えは ──

司教様って、昔天文学をやってたらしいんだよね

なのに、今は異常に毛嫌いしてる。
こういう場合、昔何か嫌なことがあったんだと思うよ

若い頃のそういうのは、根深いからさあ。

by ノヴァク『チ。-地球の運動について-』TVアニメ第11話

なんと、司教も天文学をやっていた!?

にも関わらず、今は毛嫌い。
その理由は、何か嫌なことがあったから・・・。

確かに嫌な経験をすると、それまで好きだったモノでも、もう見たくなくなったりします。

だって人間だもの・・・。

時文

って、おい!

嫌な経験をしたから・・・
つまり宇宙論は嫌いだから重要視!?

それは教会の意向ではなく、司教の好み。

そこに神のご意向は存在するのでしょうか?

公私混同も甚だしい。
どうやら、随分世俗的な感情で、異端者を取り締まっていたのです

原作情報

アニメではカットされましたが、原作では、ノヴァクは取り繕おうとしています。

えぇーとね・・・。
宇宙論は神の創造に関する問題で、非常に繊細な~~とか言ってたけど、本当の話はよくわからん。

ただ司教様も昔 天文学をやってたらしいんだよね。

※太字部分はアニメではカット

by ノヴァク『チ。-地球の運動について-』コミック第4集

重要なことなのに、よく分からない!?

でもまあ、一応、司教が宇宙論を異端視する建前はあるのです。

でも、ノヴァクはそんなの司教の本心ではないのを見抜いていたから気にしていないのでしょう

考察

このやりとりと、後の「指示書に書かれてる決まり」「なんの決定権もない、上に従うのが役目」というセリフから ──

ノヴァクは、宇宙論云々が異端かどうかには関心がなく。
自分の行いが正義かどうかも関係なく、異端審問官をただの職業として見ていますね

異端者を憎んでいるわけでも、ましてや異端者を助けたい志があるのでもない。

指示されたことを深く考える事なく淡々とこなしているのでしょう。

さて、信念なくこのようなきつい仕事を続け、判断に悩むようなことにぶち当たったらどうするのでしょうか・・・。

ココア

判断に悩むようなことって?

時文

(娘が異端認定された時とか…なんてのは置いといて)
そういや、ラファウが毒飲んだとき、珍しく狼狽したね

ココア

あっ、確かに!

時文

あれは、ノヴァクの感情を揺さぶったんだろうね

なんだか、ノヴァクにもその内、異端審問官のやり方に真正面から取り組み考える時期が来そうな気がするのは考えすぎでしょうか・・・。

疑問 11-01

司教は、なぜ宇宙論を目の敵にしている?

司教の息子アントニ

── 息子? 独身制は?

もちろん守っているよ、公には。

by ノヴァク『チ。-地球の運動について-』TVアニメ第11話

新人に内情を教えすぎです、ノヴァクさん(苦笑)。

新人も新人です。
ノヴァクに娘がいると聞いてもスルーしたのに、司祭の息子となると突っ込む二人。

ノヴァクのことを何とも思ってない証拠ですね(苦笑)。それとも最近はノヴァクのような特例が増えたのでしょうか。

考察

ノヴァクが結婚して子供がいるのに、異端審問官になれたのが不思議でした。

── え?審問官は独身のはずじゃ。

ん?知らないのか?
ノヴァクさんは出家せず、在俗でやってる

よく知らないが、司教様に腕を買われて特例で任に当たってる

by カミル『チ。-地球の運動について-』TVアニメ第2話

なるほど。
まず、司教にそもそも子供がいたのです

だから、司教に結婚や子供に抵抗がなく。
腕を見込んでノヴァクを異端審問官にしたのでしょう。

拷問

新人の一人、茶髪のシモンは、女は本当に知らないのではと拷問を拒否します。

だけど結末は ──

や、やめてください!
言います!

隣人のアンナです!
私の弟が病気で黒ミサに行けば薬草をくれるってあの森に・・・

by 異端の女『チ。-地球の運動について-』TVアニメ第11話

結局、シモンの判断は危うく異端を見逃すことになってしまったのです。

ノヴァクは事前に言いました。

まあ、気を付けることは1つだけ。

奴らはウソがうまい
騙されないように

by ノヴァク『チ。-地球の運動について-』TVアニメ第11話

ウソというより、隠し事。
彼女の場合、魔女と疑われること、隣人アンナを売りたくなかったので黙っていたのでしょう。

やり方が正しいかどうかは置いといて ──
もしあそこで拷問をやめていたら、彼女から真相を聞き出せなかったのです・・・。

新人シモンは、やり方(拷問)に異を唱えます。

痛みから逃れるために偽証をする可能性だってある。
もう少し対話によって、愛によって更生を・・・。

by シモン『チ。-地球の運動について-』TVアニメ第11話

痛みや屈辱から逃れるためにウソや想像で答えることは、(現実世界でも)拷問の欠点だと言われています。

ですが、ノヴァクは真っ向否定します。

この仕事に就くと気付くけど、奴ら異端は手段を選ばない。
悪魔と結託してこの世界を変えようとする。

それを阻止するために、最も重要なもの。
世界を今のままに保持するために必要なものは何だと思う?

血だ。

by ノヴァク『チ。-地球の運動について-』TVアニメ第11話

これは、隠し事や真実を得るには血を流さないとダメだ、という意味でしょうか?

考察

少し違う気がします。

ノヴァクは、「真相を聞き出すには」などと言っていません。
世界を今のままに保持するために必要なもの」と言っています。

真相を暴くためだけではなく、異端を抑えるために必要だと言っているのではないでしょうか

異端に手を染めると、痛い目に遭う。

つまり、人々を恐怖で縛る。
それが抑止力になると考えているのではないでしょうか。

先の考察で、私はノヴァクは宇宙論が異端かどうかに興味ないと書きました。

が、世界の安寧には感心があります。
なぜなら、ノヴァクは2話で、こんなことを言っていました ──

我が子への愛が私の生きる理由です。
あの子にはつらい思いをして欲しくない。

だからこの世の平穏を乱すような研究は見過ごせない

正直、私は世界や人類を守ろうなんて大それたこと思っちゃいない
けど、家族、友人の日々の信仰や生活を守るためなら、何だってする

by ノヴァク『チ。-地球の運動について-』TVアニメ第2話

ノヴァクは、家族や友人のために、世の中を混乱させるものを嫌っているのです

そこだけは譲れない。
抑えるには、血を流して痛い目に遭わせるのが一番だと考えているのではないでしょうか。

時文

確かに、ノヴァクのような存在は抑止力になってるんだよな…

それにしても・・・。
先にも書いたとおり、この教区で宇宙論が目の敵にされているのは司教の意向。
そして、ノヴァクも異端に力を入れているのは、家族や友人のため・・・。

教会は建前上それっぽい事を言っていますが、結局、それぞれ個人的な感情で動き、それが世の流れになっているのです・・・。

ヨレンタの父

あらすじ

一方、「地動説」の完成報告を兼ね、ヨレンタを呼びオクジーと3人で祝杯を挙げるバデーニ。3人はそれぞれ今後について語り出す。

祝杯

チ。-地球の運動について- 11話
『チ。-地球の運動について-』公式HP「STORY 第11話」より引用

お久しぶりです。

by ヨレンタ『チ。-地球の運動について-』TVアニメ第11話

(原作情報) ヨレンタとどれ位会っていなかったのかは分かりませんが、バデーニが楕円軌道に気付いてから地動説を完成させるまで原作によると数ヶ月経過しています。(10話 )

数ヶ月以上ぶりに再会する3人。
何の為に集まったのかというと ──

今日みんなに集まってもらった理由は他でもない。
アレが完成した

by バデーニ『チ。-地球の運動について-』TVアニメ第11話

アレとは、もちろん地動説のこと。
地動説が完成したので、ヨレンタに報告しにきたのです。

補足

ヨレンタは、バデーニにお願いしていました。

── 何か1つ頼みを聞き入れよう。

では、地動説を完成させて下さい

by ヨレンタ『チ。-地球の運動について-』TVアニメ第9話

だから、律儀に報告しにきたのでしょう。

時文

いや、自慢か?
誰かに言いたかったか!?

ココア

あり得るかも…

時文

だとしたら、その報告の場がノヴァクに知られるキッカケになるなんて…なんて皮肉…

ココア

確かに!

地球は動いている

今、たった今、この瞬間にも ──

我々は動いている。

by バデーニ『チ。-地球の運動について-』TVアニメ第11話

我々は動いている
何が動いているか、お分かりですよね。

バデーニは「アレ(地動説)が完成した」と言いました。

地動説が正しい(真理)と証明できたのです

つまり、動いているのは、天体ではなく地球
この瞬間にも地球が動いていることが、証明されたのです

ただ、全く実感できない3人・・・。

ま、正確には ──
私が発表してもかまないと思う完成度に達したってことだが

by バデーニ『チ。-地球の運動について-』TVアニメ第11話

完成とはいえ完璧ではなかったのです。

惑星軌道の数学的記述こそ、一旦完成したものの、まだ自然哲学的には謎が大量にある

それはこれからの問題だ。

by バデーニ『チ。-地球の運動について-』TVアニメ第11話

地動説が数学的に正しいと証明できても、自然学的には ── 要は感覚的なものの理屈が説明できないのです

解説

これは実際、現実世界でもコペルニクスが地動説を唱えたときも起きました

(これまで信じてきた天動説では)地球が中心の底辺にあるから、物は下に落ちる。
太陽が中心なら、なぜ太陽に向かって物が落ちない?

地球が24時間で1回転するなら、非常に高速で動いていることになるが、人は感じることができないことはおろか、空中に物を放り投げても、空を飛ぶ鳥にも何ら影響はない・・・。

発表当時の地動説は ──
地動説の方が、惑星の動きを正確に計算できる

一般の人には、その程度にしか認識されなかったのです。

地動説は、あまりにも実感しがたい説だったのです。

出世

上司のコルベさんが出世して、新しくできた天文の研究班に私を採用してくれたので、当面はそこでの仕事に努めます。

そこでゆくゆくは自分の名前でちゃんと論文を発表してみたいです。

by ヨレンタ『チ。-地球の運動について-』TVアニメ第11話

なんとあのコルベが出世!?

チ。-地球の運動について- 7話
『チ。-地球の運動について-』公式HP「STORY 第7話」より引用
原作情報

アニメではカットされましたが、コルベが自分の名前で提出したヨレンタの論文はピャスト伯に評価され、研究会でも褒められています。(8話 )

ピャスト伯は、ヨレンタが書いたと気付いていたようですが、それを分かっていてコルベを昇格させたのでしょうか、それとも本当に実力があるのでしょうか・・・。

大体、ピャスト伯があの後すぐ息を引き取ったのか、それとも意識を取り戻したのかすら不明ですね・・・。

ただ、原作にはアニメではカットされた説明がありました。

私は、今、組織の再編成に伴って上司のコルベさんが出世して、彼が新しくできた天文の研究班に私を採用してくれたので、当面はそこでの仕事に努めます。

※太字部分はアニメではカット

by ヨレンタ『チ。-地球の運動について-』コミック第4集

組織の再編成に伴って」と補足されています。

評価されての昇進なら、こんな言い方はしません。
「先の論文が評価されて」「日頃の努力が報われ」等になるでしょう。

「組織の再編成に伴って」というのは、往々にして空きポストができたので順番が回ってきた、絶対ではないが他に適材もいないので出世した、ちょっと運が良かったというニュアンスが含まれます(苦笑)。

そんな感じではないでしょうか。

時文

このセリフをカットしたアニメは、コルベへの心遣いだね!(笑)

ココア

そんな、ヒドい…
ヨレンタを引っ張ってくれたのだから良い人なのに!

時文

いや、新しい研究班でもヨレンタを利用するつもりかもよ(苦笑)

ココア

えっ、あっ…そういうこと!?

それにしても、本当に良かった。
ヨレンタが研究所で働けるということは、研究材料があるということ

ならば地動説に目が眩まないはず。

ましてや、地動説はバデーニが完成させたのです。

尚のこと、ヨレンタが地動説を研究する必要はありません。

ヨレンタは地動説を研究していないのです
もし異端審問官に問われても、一方的に聞かされただけで、知らぬ存ぜぬを通せば良いのです、バデーニに指示されたように・・・。

あれ?
あれれれ?

ココア


どした?

あの時、バデーニはヨレンタに言いました ──

もし後日、我々が捕まったとしても、君は無関係を貫け
それが君のためにも地動説のためにもなる

by バデーニ『チ。-地球の運動について-』TVアニメ第9話

バデーニやオクジーとは「無関係を貫け」と言われたのに・・・。
一緒に楽しげに飲んでいるところを異端審問官に目視どころか同席されたのです

ココア

あっ!

ヨレンタは、二人の関係を問われると言い逃れができないのです・・・。

ココア

えっ、それってヤバくない!?

時文

いや、騙されたとか知らなかったとか言えばいいような…でもヨレンタがそんなこと言えるか…

異端審問官ノヴァク

── ええ!なんでここに?

出張でこっちまで来てね。
せっかくだから驚かせようと思って。

by ノヴァク『チ。-地球の運動について-』TVアニメ第11話

なんと、7話に登場したヨレンタの父親はノヴァクだったのです!
って、アニメをご覧の方にとっては声でバレバレですよね。(7話 )

(原作情報) 原作は漫画なので当然声はなく、顔もこの時点まで描かれません。ここで初めてヨレンタの父がノヴァクだと判明します

疑問 07-02
ヨレンタの父親は誰?

異端審問官ノヴァク

出張とは ──
Aパートラストで入った緊急派遣要請のことでしょう。

緊急の派遣要請です!
通報が入りました。

- 中略 -

── また宇宙論?

そのようです。

by 審問官『チ。-地球の運動について-』TVアニメ第11話

宇宙に関する異端情報の通報。
それも司教の耳に入るほどの案件!?

一体、誰が、何を通報したのでしょうか・・・。

疑問 11-02

教会に入った宇宙論の通報とは?

見覚え

ヨ、ヨレンタさんのお父さまって、な、何をされてる方なんですか?

by オクジー『チ。-地球の運動について-』TVアニメ第11話

まるでやましいことがあるかのように、動揺するオクジー。

時文

いや、実際にやましいことしたんだけどね(苦笑)

ココア

確かに・・・。

(皆さん覚えているでしょうけど、念のため)
オクジーは、異端審問官ノヴァクをなぜ知っているのでしょうか?
そして、なぜここまで怯えるのでしょうか?

オクジーは代闘士。
しかも相当強いです。

これまで何人(何十人?)もの決闘に勝利してきました。
そんなオクジーが、ここまでノヴァクを恐れるとは・・・。

解説

オクジーがノヴァクと出会ったのは ──
4話終盤、異端者護送を頼まれたとき。

チ。-地球の運動について- 4話
『チ。-地球の運動について-』公式HP「STORY 第4話」より引用

正確に言うと、4話終盤で対応したのはノヴァクと一緒にいた異端審問官ダミアン。

オクジーがノヴァクと対峙したのは、その次の5話、ノヴァクに矢を射られ馬車を止められた後。(5話 )

オクジーは、すぐさまノヴァクの強さを把握、戦ったら死ぬと分かったので降伏しました

この人強い、戦ったら多分死ぬ
こうなったら、あれか・・・。

by オクジー『チ。-地球の運動について-』TVアニメ第5話

オクジーには、その時の恐怖が残っているのです。

では、逆にノヴァクは、なぜオクジーを覚えていないのでしょうか?

それはオクジーがマスクを被っていたからですね

オクジーはマスクで顔を隠していたので、ノヴァクに素顔を知られていないのです。

ただ、顔を隠していても、オクジーは4話と全く同じ服装なんですけどね・・・

ココア

あっ・・・

時文

まあ、代闘士はみな似たような格好なんでしょう(苦笑)

終わらない危機

ち、違いますよ!
たった今、たった今、人生最大の危機だったんです!

by オクジー『チ。-地球の運動について-』TVアニメ第11話
時文

オクジーさん、声デカすぎ!

ココア

それは、思った(苦笑)

オクジービビりすぎ。
動揺しすぎで、自分が悪いことをやっていると自白しているようなものです・・・。

姿が見えなくなったからといっても、まずはその場から離れないと ──

ちょっと、いいかな

by ノヴァク『チ。-地球の運動について-』TVアニメ第11話
時文

ギャーーー!!!

ココア

怖い、怖い、怖いーー!!!

ノヴァクに声を掛けられてしまうのです。
さて、ノヴァクが戻ってきたのは、ヨレンタの父としてでしょうか、それとも・・・。

ココア

娘をたぶらかすな!的な?

時文

まあ、違うだろうね…

ココア

だよね(苦笑)

おわりに (『チ。-地球の運動について-』11話とは)

ブラックボックスだった教会の一端が垣間見えた今話。

神が創りたもうた地球が中心ではない「地動説」など以ての外。
単に、自分達の思想を否定する考えを受け入れないだけだと思っていましたが、どうやら宇宙論に恨みがあるような私的な理由が見え隠れ。

私的な理由で、地動説を研究していた者は拷問され火あぶりの刑に!?
だとしたら不条理この上ない。

ですが、その司教の好みが出世のコツに影響し、結果、教会の意志となる。

力は正義なり。
否、こうして力によって正義、そして空気が作られていくのです・・・

それにしても、ノヴァクは司教の代弁者?
教会という枠に嵌まらない自由人な振る舞いをしていますが、芯の部分は忠実。

またしても、地動説はこの男に阻まれるのでしょうか・・・。

次話は原作コミック全8集(巻)中の第4集の締めであり、アニメ全25話の折り返し地点。
前半戦終了をどう締めるか、非常に楽しみです!

以上、TVアニメ『チ。-地球の運動について-』第11話の感想&考察レビューでした。
長文にもかかわらず、最後まで読んで頂きありがとうございます。

次話のレビューも書いています。
良かったらご覧ください。

ではでは。

きょうのひとこと『チ。』は
世界保持するのに必要なのは『』の「

応援(投げ銭)

本レビューを面白いと思って下さった方、気に入って下さった方、サポートして頂けるとブログ作成の励みとなります。

Amazonご利用の方ならAmazonギフトカードを送る形で簡単に寄付できます。記載した情報(金額、受取人、贈り主、メッセージ)以外の情報は送られないのでご安心を。

Amazonギフト券の贈り方

次の4点(金額、受取人)を記入願います

  • 金額:一番右に自由記入欄があるので、1記事100円を目安に、お好きな金額ご記入下さい。もちろん100円以上でも大歓迎です♪

最初に設定されている1万円はAmazonの初期設定です

  • 宛先」or「受取人」:メールアドレス「gift2toki23@gmail.com」

上記アドレスは寄付受け取り専用です。他のメールはスパムメール処理されますのでご注意下さい。

  • 贈り主:ご自身のお名前をご記入下さい(匿名でも可)
  • メッセージ:好きなメッセージをご記入下さい(デフォルトでもOK)。

全て記入終えましたら、「カートに入れる」or「今すぐ購入」を押して決済に進んで下さい。(ここからは、普段お使いのAmazonでの商品購入時と同様です。)

よろしくお願い致します。

ココア

これで毎日ケーキ食べられるかな!?

時文

(君のケーキの為にサポートお願いしているんじゃないだけどね…) 皆に応援してもらえるよう頑張ろう!

疑問点 まとめ(Q&A一覧)

この章では、疑問点をまとめていきます。

「疑問点まとめ(Q&A一覧)」運用ルール
  • 今話で発生し解決した疑問は、本文で解説して本章(ここ)でまとめ
  • 今話で解決しなかった疑問を、疑問XX-XX(話数-通し番号)として記録
    ⇒ 本章(ここ)でまとめ
  • 答えは、推測ではなくできるだけ(原作含む)作品内で明らかになった事実を記載
    ※推測が入る場合は、断りを入れる
    解決した疑問は、次話で削除
今話で解決した疑問 (クリックすると答えが表示されます)
ヨレンタの父親は誰? (疑問 07-02)

異端審問官ノヴァク

チ。-地球の運動について- 4話
『チ。-地球の運動について-』公式HP「STORY 第4話」より引用
今話で新たに発生し、解決しなかった疑問
  • 疑問 11-01 司教は、なぜ宇宙論を目の敵にしている?
  • 疑問 11-02 教会に入った宇宙論の通報とは?
残っている疑問 (クリックすると表示されます)
  • 疑問 02-02 異端審問官ノヴァクの娘の手紙に何がある?
  • 疑問 04-01 なぜ地球が宇宙の中心から底辺へ教会の教えは変わった?
  • 疑問 05-01 ラファウの手紙、ポトツキ贈与に込めた意図は?
  • 疑問 06-01 異端者護送中に裏切ったのに、オクジーは教会から手配されていない?
  • 疑問 06-02 なぜ太陽の大きさが、禁書にされている?
  • 疑問 06-03 バデーニは、なぜオクジーに観測を頼んだ?
  • 疑問 07-01 コルベのヨレンタに対する態度は本心か、それとも・・・
  • 疑問 08-01 バデーニは、なぜアリスタルコスを知っている?
  • 疑問 08-02 教会は、貴族相手でも異端扱いできる?
  • 疑問 10-01 ピャスト伯の観測資料、どこに運び込んだ?
  • 疑問 10-02 オクジーは何を書いている?
  • 疑問 10-03 バデーニは、貧民通じて何しようとしている?

今週のX感想ポスト

関連記事

アニメ『チ。-地球の運動について-』次話のレビューはこちら!

あわせて読みたい
アニメ【チ。】12話感想&考察 自分の命賭けてでも、託す希望がそこにある 第12話「俺は、地動説を信仰してる」通報を受け研究者を調べていたノヴァクは、バデーニの研究を見せて欲しいと言う。オクジーの心配をよそに、バデーニは受け入れるが・・・。
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
コメントの通知
受け取る通知
guest

0 COMMENTS
Inline Feedbacks
View all comments
目次